歩いていたら、高評価の和菓子屋さんが
菓匠庵 白穂 若江岩田本店 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/8f375fa1d6f044a24084082efd0990c8.jpg)
店頭に常に誰かが居るので、仕方なく…(^^ゞ
隣には、若江城の看板が
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/06/s2023-05-04-15.20.09.jpg)
昔から作られているんでしょうねって
感じが見受けられます。
店内はこんな感じ。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/06/s2023-05-04-15.17.27.jpg)
店内で頂く事も出来るようです。
今回は、一番人気と思われるこちら、
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/06/s2023-05-04-15.16.21.jpg)
あんどーなつを。
だって、他の商品はこんな感じで
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/06/s2023-05-04-15.17.31.jpg)
既に商品が無いんですもの…(^^ゞ
と言う事で買って帰りました。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/06/s2023-05-04-20.39.44.jpg)
たくさん買っても大変なので、
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/06/s2023-05-04-20.40.26.jpg)
一口よりちょっと大きいかなって感じの
あんドーナツ。甘さも控えめで
ちょっと和菓子って感じの甘さでおいしかったです。
菓匠庵 白穂 若江岩田本店 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/8f375fa1d6f044a24084082efd0990c8.jpg)
店頭に常に誰かが居るので、仕方なく…(^^ゞ
隣には、若江城の看板が
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/06/s2023-05-04-15.20.09.jpg)
昔から作られているんでしょうねって
感じが見受けられます。
店内はこんな感じ。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/06/s2023-05-04-15.17.27.jpg)
店内で頂く事も出来るようです。
今回は、一番人気と思われるこちら、
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/06/s2023-05-04-15.16.21.jpg)
あんどーなつを。
だって、他の商品はこんな感じで
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/06/s2023-05-04-15.17.31.jpg)
既に商品が無いんですもの…(^^ゞ
と言う事で買って帰りました。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/06/s2023-05-04-20.39.44.jpg)
たくさん買っても大変なので、
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/06/s2023-05-04-20.40.26.jpg)
一口よりちょっと大きいかなって感じの
あんドーナツ。甘さも控えめで
ちょっと和菓子って感じの甘さでおいしかったです。
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇