松尾寺の記事を終えようと思ったのですが…
何故か写真が残っている…。
そらそーや。
だって途中から山道に突入しているから~(^^ゞ
と言う事で、松尾寺にお参りなら、この第三駐車場が

おすすめです。 少し歩いていると…

山桃 って有ります。 どうやら、

歴史有るやまももの様ですが…
文字認識は面倒なので…(^^ゞ
そんで、先ほど無視してしまった

松尾寺境内にある、春日神社になります。
中はこんな感じで更に階段になってまして

本殿があります。
今回は写真が少し残っていたので手抜き記事で