私を探さないで!!

湯盛温泉 ホテル杉の湯

で、今回の目的でした温泉にやってきました。
湯盛温泉 ホテル杉の湯 です。

以前も近所までは来ていたのですが、その時はこちらの方が印象が強かったので。


まだお正月明けだったので、入り口には門松… と言うか門杉が有りました。

普通竹なのですが、その部分が杉の木になっていました。

携帯の充電がイマイチだったので、必要最小限の写真

お風呂の入り口です。
お風呂は特に特長も感じられませんでしたが
吉野川、大滝ダム湖を見渡せる露天風呂が良かったかな。

それより驚いたのはこちら。

すごいデザイン入りのお箸ですが

コレ全部 割り箸です。

一本 500円(税抜き)でした。
正月に使うにしても もったいない一品でした。

貧乏性が…(^^ゞ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ
にほんブログ村

コメント一覧

batasyan
https://yaplog.jp/batasyan/
> nobinobiさん
おおそう言う事ですか。吉野だけでなく、紀伊山地一帯が杉まみれです。割り箸は吉野が発祥と言われているようです。
nobinobi
https://yaplog.jp/nobinobi/
自分と同じ杉って所が!
もしかして

親戚筋かなぁ(。・x・)ゞ♪
batasyan
https://yaplog.jp/batasyan/
> nobinobiさん
いつもありがとうございます。
いやぁ コメント返信に困るなぁ(^^;;
何がでしょう?やっぱ割り箸よね。
nobinobi
https://yaplog.jp/nobinobi/
素敵!(///∇///)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「温泉・銭湯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事