
東部コミュニティセンター
近所をうろうろするのは、私の性格上仕方ない事でただ、人混みは避けていますよ。という事で、近所の施設です。東部コミュニティセンターココは最近出来ました、和歌山南IC(ETC専用)周辺...

ざるそば食べ放題
有る所から、こちらでざるそば食べ放題をやっているとの事で、GW中息子がいたのでやってきました。しなの路 打田店 です。入り口にならんだメニューの反対側にちゃんと書いていました。これ...

国民宿舎あらふねリゾート 湯ノ谷温泉
古座川町にはもう一つ温泉が有るのですが、そちらは午後3時までという事で、仕方なく次を…当初は勝浦方...

美女湯温泉
今回の目的はこちらの温泉でした。前回のブログで 更に南? と書きましたがやはり南では無かったですね。少し南に走りましたが、山の中に入って行き最終的には北上する事に。でちょっと細い山...

道の駅 すさみ
食事をしてから、更に南に進みます。まあ、このあたりまでは定番の記事ですね。道の駅 すさみ です。こちらも、移転してから有名になりましたよね。エビとカニの水族館。何度か入館しています...

やはり… 秋津野ガルテンへ
更に息子の運転で南に行きます。(^^ゞ高速道路は混んでいるようですが、一般国道はこんな感じで空いています。(まあ峠なので)みなべ町でまたトイレタイムしようと停車した工場見学もできる...

籾巻き
私が南に行くブログの途中ですが…こちらは時期が重要な記事ですので…(私のブログは自分の過去録でもあります)皆様の所は既...

日高港 新エネルギーパーク
やはり、ゴールデンウィークに家でまったりってのは無理。ドライブ中心ならOKかという事で、免許取り立ての息子が運転して遠出をしました。助手席は楽ちんです。って事で、ほぼ地道で御坊市ま...

川端王子(熊野古道)
毎日8000歩以上歩く事を決めている私…仕事の日は、全く余裕の歩数なのですが休日になると… かなりやば...

プレズィール キムラ
プレゼントにお菓子を買うって事でやってきました。まあ、以前から来ているケーキ屋さんキムラ です。いつもお店は人でいっぱいです。プレゼント以外にもケーキを買うって事で購入したケーキ達...