Daily-Beagles

2024年9月生まれのスパイクの無邪気なビーグルライフとお空へ旅立ったアンディとマーブルスの楽しい思い出。

きょうのおさんぽ。

2017-05-05 | オフ会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新松戸ドッグランへGo!

2017-04-06 | オフ会

先日の日曜日は千葉県の松戸市にある、新松戸ドッグランに集まって遊びました〜。

 

昨日の雨も上がり、チョット寒いけど久々のドッグラン。

久しぶりからか、アンディとマーブルスは元気モリモリ。

 

今回はのあちゃんとネイト君が一緒で〜す。

ネイト君がのあちゃんLOVEでずーっと一緒に。

 

お初の祭ちゃんは小さくてとても可愛くて、大人しいカワイイ女の子。

ちょっとビビリで端っこに居たりママやパパに抱っこされたり。

 

中型犬エリアで遊んでいたけど、色んなワンコが居て楽しい。

バセット君とビーグルはどこか似ている。

ドッグショーだと同じグループ6で競う犬種になるんだけどね。

それにしてもバセット君がランに居るのは珍しい。

 

 

アンディはシュナウザーの気に入った子を見つけてしまい、別のエリアへ移動することに。

しつこいからね、アンディは

 

このドッグランは大きさ別に大中小と3つのエリアと自然の森とお初エリアの5種類のエリアがあって、中型犬のエリアで遊んでいたけど、誰も居ない自然の森エリアへ移動。

 

アンディとマーブルス共々移動してきたけど、誰もいないこちらのエリアの方が良いような感じ。

地面も枯れ葉に覆われて、土の露出が少なく柔らかそう。

 

マーブルスは木の枝をカリカリと食べてるけど、翌日お尻から出てきて、アンマーママがビックリ。

ネイト君は石を食べるみたいだけど、マーブルスも以前キャンプ場で石を食べてたね。

 

自然の森エリアにのあちゃんやネイト君も移動してきて、ビーグルだけのランになって専用のランになった。

始めからこちらのエリアでも良かったかも。

 

ノンビリと十分遊んでお腹も空いてきたので、お昼を食べにドッグランを後に。

 

 

お昼はランの近くにある、ドッグカフェでワンコ共々お食事。

ここのドッグカフェは、警察犬訓練やペットホテルやしつけ教室などを行っている ”ドッグカフェ”ブブズ・ポー”というお店。

カフェのお客は皆ワンコ連れなので安心して入れるのがイイ。

 

カルボナーラを頂きましたが、甘えん坊マーブルスはいつもの如く、足の上に寝ているので食べづらい。

ビーグルなのに食べ物を目の前にしても食べようとしないのは珍しいかも。

 

ドッグカフェで解散して、帰路は首都高のパーキングで休憩。

アンディとマーブルスの水分補給とおやつタイム。

 

結局ここから先、高速降りるまでパーキングは無く、アンマーパパ的にも休憩しておいて良かったと。

首都高や圏央道にもう少しパーキングが欲しいなと思う今日この頃・・・。

 

ちょっと寒かった1日でしたが、みんなと遊んで、色んな会話をしながらワンコ共々食事も出来て良かった〜。

暑くなる前にまた遊べるとイイね。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新松戸ドッグランに集合!

2017-04-02 | オフ会

今日は新松戸にあるドッグランでプチオフ会。

4月とはいえ、まだまだ寒くて、日が陰るとダウンジャケットを羽織らないと寒いくらい・・・。

 

マーブルスは誰にも追い掛けられず、ショボン系かな。

 

ここのドッグランは広く、大きさ別に三つのエリアがあり、自然休憩エリアという全犬種が入れるエリアもある。

とりあえずは中型犬のエリアで色んなワンコと一緒に遊びました〜。

 

アンディは相変わらずのお友達捜しで、今回も逮捕というか、別のエリアへ行くことに。

お相手は写真のバセット君では無いけどね。

 

集まったビーグルズは少なかったけど、まったりした感じのオフ会となり、ノンビリ出来て良かった〜。

 

続きはまた後日。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンの会&ビーグルオフ会へ行って来ました〜。

2017-01-25 | オフ会

先日の日曜日、足柄にあるドッグランCoCoに、レモンビーグルが大集合。

また、トライも一緒のビーグルオフ会も

 

毎年恒例の、レモンカラーのビーグルが集まる楽しいオフ会で、早速男子どもがお戯れ。

レモンカラーのビーグルが特徴的なのか、このオフ会ならでは感も有って、ほぼ毎年同じ面々でお戯れ。

 

今日のブログはアンディとマーブルス中心のネタで、まずはマーブルス。

 

1年に一回しか会わないお友達も多いけど、ワンコも人もみんな良く覚えているよね。

 

ここの所、元気なマーブルスはダレる事も無く楽しんでる。

ただ、追っ掛けっこで走っていると途中で追うのを諦めてしまうなどおっさん化が進行。


毎度仲良しのキャノン君と鉄板的な展開。

今年はレオ君とか居ないから、ずーっと一緒だったね。

 

何と終盤だけど、マーブルスがるぅ君と仲良く電車ごっこ。

何だかぎこちなく慣れない感じで電車ごっこしているマーブルスを皆が温かく見守ってくれていたのはとても印象的だった。

るぅ君はキャノン君に電車連結みたいだね。

 

アンディは今年もガロン君と仲良く、まずはワンプロ。

リーフ君がケンカはダメだよと仲裁。

 

あ〜、またもガロン君ゴメンなさい。m(_ _)m

アンディは琥太郎君やブラウニーちゃんなど過去に他のワンちゃんとも仲良くしたけど、ここ数年はガロン君一筋。

リーフ君も呆れているし、奥ではレオン君が戦っているし。

 

アンディはるぅ君やレオン君とも仲良く電車ごっこ。

今回は三連結までだったかな。

 

おやつを手にアンディとマーブルス集合!と声かけたら、ペコちゃんがやってきて、アンディもマーブルスも為す術無く呆然。

やるなぁ、ペコちゃん、カワイイ〜。

 

風がホント強くて、芝というか葉っぱみたいのが舞い上がるくらいでしたが、楽しく過ごせて今年も大満足な一日でした〜。

 

まだまだ、沢山写真は有るので、続きはお楽しみに。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンの会&ビーグルオフ会へGO!

2017-01-22 | オフ会

今日は年始恒例、locomiさん主催のレモンの会へ行って来ました〜。

まずは足柄サービスエリアで休憩して小腹を満たす。

 

肩慣らしに、サービスエリアのドッグランでちびっこワンコとちょっと遊んでウォームアップ。

 

ランを出ると、なんとnojinoriさんのガロン君、るぅ君、リーフ君とご両親が連れていたデレク君、デミちゃん、ペコちゃんと集合。

これだけでも十分楽しめそうな位集まって、一年ぶりのご挨拶を済ませました〜。

 

風は強かったけど、快晴の中、楽しんできましたので続きは次回

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする