冬晴れのお天気のなか、おさんぽ。
梅の花が咲き始めました〜、春の兆しが見えてきて寒さも峠を越えたかな。
今日も陽射しがポカポカして暖かくのんびりとお散歩するにはちょうど良い。
早く春にならないかな。
スパイクの尻尾は何故かダラーンと。
おさんぽ中、スパイクはまとわりつくように回りながら歩いて、股の間を抜けたり前を横切られたりしてぶつかりそうになる。
もう少し離れてくれると写真を撮るには良いけど、連れて歩くには良い感じに横に並んで歩いてくれることもある。
リードを短く持つと横にピタッと歩いてくれて、こっちが早歩きすると一緒に早歩きしてくれるとか、ちょっと賢い犬っぽく見えて良い。
あと、マーブルス以上にアイコンタクトをしてきてしょっちゅう顔を見てくるのと、歩きながらこっちへ飛びかかってくるにはパピーだから?
クン活はビーグルらしさ満点に活発に活動するけど、そんなにしつこくなくまだお勉強中な感じ。
家の中のスパイクは何でもかじったり口に入れたりするので、外でも同じように口に入れたりするのかなと思いきや、匂いを嗅ぐだけで口に入れたり食べようとはしないのを見てひと安心。
お外でスパイクにお座りさせるのが大変、お座りしても直ぐに動いてしまうので、貴重な一枚と一瞬。
まあ、パピーだから落ち着かないのは当然だし、おやつも無いからね。
ここの場所の桜もあと一ヶ月半もすると桜で満開になるのかな。
明日からは少し暖かくなるらしいし、寒さはそろそろ飽きてきた。
帰り際、近所のミニチュア・シュナウザー君とラブラドール君とご挨拶したら、ゴロンと寝転ぶスパイク。
アンディ、マーブルス時代と言っても1年前だけど、あまりお会いしたことの無いワンコで、吠えることもなく大人しくご挨拶してくれたのにゴロンと寝転ぶ。
思わず大笑いしてしまい、アンディそっくりでヘタレな野郎で可愛いなぁと思った。
これから、こんな面白いスパイクの姿が見られると思うと楽しみ〜。
おさんぽ経験値も上げていかないとね。