年末年始、下関に住む両親の元へ帰郷していました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
実家へ戻りしばしノンビリして、次なる地への移動開始。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/paper.gif)
まずは別府から出港するフェリーターミナルまでの旅。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ship.gif)
高速道路に乗ってすぐの壇ノ浦PAでプチ休憩。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
ここからは関門海峡と関門橋がよく見えるんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/eye.gif)
うに饅頭(肉まんみたいなの)を食べたけど、美味しかった~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/notes.gif)
各地の美味しいものが食べられるのも車で移動の楽しみの一つかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
九州道を走り、大分道へ入った頃に休憩。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
そろそろ夕ごはんの時間ということで、アンディとマーブルスがお食事。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dog.gif)
寒い中、お外での食事だけど、さすがビーグル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
あっという間に平らげました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
まあ、ペットホテル泊まった後だけに、いつも通りの食欲で安心しましたけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/notes.gif)
人もここで夕食を取りましたが、下関に来てからの数日、美味しいとはいえさすがに魚づくしが続いたので、そろそろジャンクな食事も恋しく、アンマーパパはラーメン&チャーハン、ゆーとアンマーママはカレーとお子様ランチの鳥の唐揚げとハンバーグというメニューで懐かしい感じの味だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
アンマーパパは九州とんこつラーメンを食べられて大満足。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
![14011103 14011103](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/88/11be8f98a6931d7ae3ce6b1ebead2941.jpg)
車移動で怖いのが、事故や気象による通行止めや渋滞。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/impact.gif)
前回2009年に下関へ行った時は行きに3箇所で事故が発生し、東名では通行止めに遭うなどちょー大変でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
でも、今回全く事故や酷い渋滞にも遭わずラッキー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
時間にも余裕が出てきたので、高速道路を降りる一歩手前の別府湾サービスエリアで休憩。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/notes.gif)
ドッグランがあるので行ってみたけど、真っ暗で全然見えないので、遊ぶのは断念。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
ここから見える別府の町並みは明かりが光々と照らしてとても綺麗。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
休憩の間には寒いけどオシッコ散歩。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shoe.gif)
暗い中撮影したら、綺麗に流し撮りになってた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
何だか速そうなアンディとマーブルス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
フェリー乗り場へは、出港の二時間前に着いてしばし待機&休憩。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
まあ、車載のテレビでお笑い番組を見ていましたが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/notes.gif)
そして乗船出港、フェリーの旅の始まり~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/flair.gif)
別府港から、四国の八幡浜まで三時間弱の船の旅。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ship.gif)
![14011111 14011111](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/a08a7e26431282d522610fa7791c1abf.jpg)
短い時間とはいえ、ノンビリ寝たいので、1等船室を取って朝まで仮眠。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sleepy.gif)
時間も掛からずに到着してしまうのですが、深夜最終便は着いてからも3時間程度仮眠がOKなのが良い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/good.gif)
あっという間の九州を離れ、四国の八幡浜へ向かうのでした~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ship.gif)
時間があれば、別府でノンビリ温泉にも浸かりたかったけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/spa.gif)
という事で、続きはまた次回~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/paper.gif)