Daily-Beagles

2024年9月生まれのスパイクの無邪気なビーグルライフとお空へ旅立ったアンディとマーブルスの楽しい思い出。

今日のおさんぽ。

2014-11-01 | ビーグル犬

とうとう11月。

段々寒くなって来たけど、まだ気持ち良くお散歩できるかな。

 

今日は朝方の雨が上がって、空も明るめに。

「雨はまだ降らないよね」と思いながらのお散歩へGO。

日差しはないけど寒くも無くそこそこイイ感じ。

 

マーブルスはちょっとお散歩拒否気味で引っ張らないと中々ついて来ない。

 

木から落ちた小枝へ執拗にクンクンするアンディとマーブルス。

結構、長い間クンクンしてたけど、何の匂いがするんだろう。

 

お散歩コース中盤くらいでおやつを上げるんだけど、綺麗にお座りして待つアンディとマーブルス。

そしたら雨がポツポツと降り始めてきて、ヤバイ・・・。

霧雨だったらイイんだけどね。

 

あ~あ、本降りの雨になってきてしまった。

近くの木の下へ避難して雨宿り。

 

結局、アンマーママに電話して車で迎えに来てもらってみんなで仲良く帰宅。

途中で散歩断念は久しぶり。

 

アンマー地方は明日以降晴れそうなので、今日のリベンジかねてゆっくりお散歩しようっと。

 

このgooブログで新規に記事を作成出来てホッとした・・・。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬舎で春のBBQ!

2014-05-10 | ビーグル犬

今日はアンディ&マーブルスの出身犬舎である、アグネスドリームの”春のBBQ大会”へ行ってきました。

 

14051010

天気は晴天で暖かく気持ちよかったのですが、風が強くて紙皿が飛ぶなど大変。

 

14051003

美味しいお肉や採れたてのタケノコを堪能
タケノコの写真を撮り忘れました・・・。

ちなみに強風のお陰でBBQの炭に火をつけた後はウチワで扇ぐ必要も無く、炭がどんどん燃え尽き減継ぎ足しが大変。

 

14051011

食べきれない位のお肉や野菜で腹一杯、美味しかった~。

 

14051005

今日、一番の可愛さを発揮していた、まだあどけないゆずちゃん。

つぶらな瞳がイイね。

 

14051006

ビーグルズのカワイイプリプリのお尻。

 

14051007

沢山のビーグルズに囲まれて幸せなひととき。

 

今日は来る途中、高速道路を走っていたバスが煽られたり、自分もハンドルをとられそうになったりホントに強い風が吹いていました。

でも、一週間前位の天気予報では雨の予報も出ていたので、暖かく晴れて楽しくBBQが出来ましたので良かった~。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始め、アグネス犬舎へ集合

2014-01-12 | ビーグル犬

今日は藤岡にある犬舎、「アグネスドリーム」に年初めの集まりで行って来ました。

 

14011205

ららん藤岡の観覧車、ここは変わらず昭和な感じ。

 

14011206

相変わらず、可愛いビーグルズが沢山。

 

14011201

まだまだ、あどけないね、カワイイ

もう、アンディもマーブルスもおじさんなのかな?

 

皆で昼食を頂き、年始めのお話をして、暗くなる位まで色々喋って帰宅しました。

どうも最近、お喋りが多くて写真が少ない傾向・・・。

 

という事で、年末年始の旅行は次回?で~す。

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始帰郷の旅 - 四国へ向けての旅 -

2014-01-11 | ビーグル犬

年末年始、下関に住む両親の元へ帰郷していました。

実家へ戻りしばしノンビリして、次なる地への移動開始。

 

14011101

まずは別府から出港するフェリーターミナルまでの旅。

高速道路に乗ってすぐの壇ノ浦PAでプチ休憩。

ここからは関門海峡と関門橋がよく見えるんです。

 

14010910

うに饅頭(肉まんみたいなの)を食べたけど、美味しかった~。

各地の美味しいものが食べられるのも車で移動の楽しみの一つかな。

 

14011102

九州道を走り、大分道へ入った頃に休憩。

そろそろ夕ごはんの時間ということで、アンディとマーブルスがお食事。

 

14011104

寒い中、お外での食事だけど、さすがビーグル

あっという間に平らげました。

まあ、ペットホテル泊まった後だけに、いつも通りの食欲で安心しましたけど。

 

14011110

人もここで夕食を取りましたが、下関に来てからの数日、美味しいとはいえさすがに魚づくしが続いたので、そろそろジャンクな食事も恋しく、アンマーパパはラーメン&チャーハン、ゆーとアンマーママはカレーとお子様ランチの鳥の唐揚げとハンバーグというメニューで懐かしい感じの味だった。

アンマーパパは九州とんこつラーメンを食べられて大満足。

 

14011103

車移動で怖いのが、事故や気象による通行止めや渋滞。

前回2009年に下関へ行った時は行きに3箇所で事故が発生し、東名では通行止めに遭うなどちょー大変でした。

でも、今回全く事故や酷い渋滞にも遭わずラッキー。

 

14011105

時間にも余裕が出てきたので、高速道路を降りる一歩手前の別府湾サービスエリアで休憩。

ドッグランがあるので行ってみたけど、真っ暗で全然見えないので、遊ぶのは断念。

 

14011106

ここから見える別府の町並みは明かりが光々と照らしてとても綺麗。

 

14011107

休憩の間には寒いけどオシッコ散歩。

暗い中撮影したら、綺麗に流し撮りになってた。

何だか速そうなアンディとマーブルス。

 

14011108

フェリー乗り場へは、出港の二時間前に着いてしばし待機&休憩。

まあ、車載のテレビでお笑い番組を見ていましたが。

 

14011109

そして乗船出港、フェリーの旅の始まり~。

別府港から、四国の八幡浜まで三時間弱の船の旅。

 

14011111

短い時間とはいえ、ノンビリ寝たいので、1等船室を取って朝まで仮眠。

時間も掛からずに到着してしまうのですが、深夜最終便は着いてからも3時間程度仮眠がOKなのが良い。

 

14011112

あっという間の九州を離れ、四国の八幡浜へ向かうのでした~。

時間があれば、別府でノンビリ温泉にも浸かりたかったけど。

 

という事で、続きはまた次回~。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日 代々木ドッグランで遊びましょ~。

2013-10-12 | ビーグル犬

【 再度アップしました。】

今月の27日 日曜日に代々木のドッグランで遊びませんか。
今の所、ジュニキチさんとアンマー家だけですが、ビーグルズで集まってワイワイガヤガヤと楽しみたいと思います。

時間は11時位からボチボチ集まる感じでお願いします。

 

13100901

ドッグランの詳しいことはここをクリック

ここのドッグランは沢山の犬種が集まって楽しいですよ~。

 

13100902

午前中、遊んだ後に近所の”ダンス”さんで昼食をとる予定です。

ここのお店にはビーグル君が店番をしてたりしてます。

 

13100903

昨年の12月に遊びましたが、いろんなワンちゃんが居たり、飼い主さんは外国の方が多かったり、ひと味違う感じですが、マナーの良い方の多いドッグランですのでとても楽しみです。

 

13100904

ひとつお願いがございます、”ダンス”さんで昼食の予約をしようかとも思っていますので、ジュニキチさんか、アンマーパパまで何らか参加表明して頂けると幸いです。

ちなみにドタ参とかは全然OKです。

アンマー家は娘も一緒で三名と二頭で行きますので。

 

あとは良い天気を祈るだけですね。

 

 

こんげつ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする