goo blog サービス終了のお知らせ 

Daily-Beagles

2024年9月生まれのスパイクの無邪気なビーグルライフとお空へ旅立ったアンディとマーブルスの楽しい思い出。

マッキントッシュにて - 2日目 -

2012-01-04 | アンディ・マーブルス

清里スキー2日目で~す。

 

12010401

朝食が出されると、アンディがこんな感じでテーブルの下からムワッと出てきて、何とか食べようとするんです。

元々、食に欲の無かったアンディでしたが、歳を取るに連れて少しずつですが、欲が強くなっていくのを感じます。

とはいえ、他のビーグルズに較べればまだまだだと思いますけどね。
というのは、マーブルスにおやつやエサを取られてもさほど怒らないので・・・。

この後、アンマーはお留守番。

 

12010402

この日もスキーへ。

ちょっと離れたスキー場まで足を伸ばしました。
このスキー場は松原湖キャンプ場の近くにある、「小海リエックス」というスキー場で夏場とは違う松原湖周辺の雰囲気にちょっとビックリ。

 

12010411

ちなみにこのスキー場はお菓子やアイスクリームでロードサイト店を展開している、「シャトレーゼ」が経営しているスキー場で、昼食のレストランとかも美味しく、カレーにはケーキ付きという結構豪華(笑)な、メニューにアンマーママとゆーはカレーを頼んでいました。

 

12010404

夕方まで滑って、アンマーの待つペンションへ帰る途中、八ヶ岳連峰が綺麗に見える場所でパチリと。

夏だと、ここまで綺麗に連峰を見る事は出来ないですね。

 

12010405

マッキンに帰って来たときには既に真っ暗になっていましたが、お留守番しているアンマーを帰宅早々ランに出しました。

暗いけど、アンマーとゆーが写っています。

 

12010406

夕食タイムに・・・。

昨日と宿泊される方も入れ替わり、ビーグルズが多かったのにはビックリ。

 

12010407

チョビ君とピノ君は昨日からご一緒ですが、この日の夜はミッキーちゃん、ひなちゃん、キャンディちゃんも加わって、何とアンマー加えて7頭のビーグルズが大集合

カワイイお洋服のミッキーちゃん。

 

12010408

周りの元気に圧倒されて、ちょっとオドオドしているキャンディちゃん。

この他に、トイプードルを連れたカップルが泊まられましたが、ビーグルの多さに圧倒されていました。

 

12010409

23時すぎにそばを頂いて年越しを迎えます。

 

12010410

年越し直前のランで一年を締めくくり、この後お部屋に戻り新年を迎えました~。

 

という事で続きはまた後日~。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする