Daily-Beagles

2024年9月生まれのスパイクの無邪気なビーグルライフとお空へ旅立ったアンディとマーブルスの楽しい思い出。

藤岡愛犬クラブ:ドッグショー

2012-01-16 | ドッグショー

先日の土曜日に前橋で行われました、ドッグショーへ行って来ました。

アンマー出身のアグネスドリームが所属するJKCのクラブは「藤岡愛犬クラブ」なんですが、その冠が付いたショーという事は、今回主催者側としてショーへ携わる事になりました。

各クラブは4年に一度行うことが決まっており、今年がその4年目にあたります。

 

12011501_2

という事で、いつもより早めに陽が昇る前にはショー会場へ到着し、早速準備に取りかかり。

とはいえ、昨日から準備は始まっており、テントなどの設営は完了していました。

 

12011502_2

ビート君のパパとママも到着し、トロフィーを並べたり、受付の準備をしたりと大忙しですが、ドッグショーのイベントをこなされているプロの方にご指導頂き、スムーズに準備は進みます。

 

12011503_2

7:30過ぎに受付開始で、9:00の審査開始に向けて粛々と進行していきます。

 

12011604_2

受付はビート君ママとルナリバ母さんで、花となり出陳する皆さまを暖かく迎えていました。

 

12011601_2

一方、アグネスドリーム犬舎の方もビーグルズの出陳準備が完了し、審査開始を待つばかり。

 

12011506b_2

ジャッジの皆さんと今回の展覧会会長の小林先生(藤岡愛犬クラブ代表)が、開始前の最終打ち合わせを行い、審査開始です。

 

12011507_2

ベビーのアレン君があどけなさを醸しながらラウンド、カワイイね。

 

12011603_2

るんるんがラウンド。(左側)

前に見たときはまだベビーだったけど、パピーになって少しずつ貫禄が出てきたね。

 

12011602_2

今回デビューしたビート君。

どことなく、よそ行きな感じ。(笑)

ちなみに後ろに写っているのはレイ君です。

 

12011509_2

ルイ君はさすがに手慣れた感じでラウンドしていますね。

 

12011510

この前までパピーだと思っていたオンディーヌちゃんも、もうヤングアダルトでビックリ

 

12011511

ステラちゃん(左)とエビータちゃん(右)の姉妹対決で、頑張っています。

一緒に生まれたアンディはお家でノホホンとしているけどね。

 

12011605

アレン君、ルイ君、ステラちゃんが受賞し、グループ選へ進みます。

 

12011606

グループ選が始まるまでの数時間ノンビリ、まったりと過ごします。

 

12011514

グループ選ではルイ君がまたまた、頑張っていました。

 

12011515

ステラちゃんはグループ選の後、BIS選まで残り、リザーブクイーンを受賞しました。

 

12011608

BIS選では、団長パパさん、ルナリバ母さん、ビート君パパがプレゼンターとして、選ばれた方々にトロフィーを渡す大役をこなしていたのでした。

 

12011518

アレン君はベビーのリザーブキングを受賞。

 

12011519

ステラちゃんはリザーブクィーンをゲット。

 

12011607

リザーブクイーンを勝ち取ったステラちゃんはノホホン系でやっぱりアンディと似ているね。

 

12011520

写真撮影まで全て終えて、会場の片付けも行い長かった一日が終了。

この後、犬舎へ戻り、ビーグル談義をして、その後打ち上げでお疲れ様となりました。

 

今回は4年に一度の主催者側という事で、お手伝いをするなど、更にドッグショーを理解する事が出来て、有意義な一日となりました。

 

また、アグネスビーグルズの頑張りやアグネスドリーマーズクラブの皆さんとお会い出来て、とても楽しい一日となりました。

 

半年前位から(心の)準備をしていたイベントが無事に成功し、ホッとしています。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする