Daily-Beagles

2024年9月生まれのスパイクの無邪気なビーグルライフとお空へ旅立ったアンディとマーブルスの楽しい思い出。

今日のおさんぽ。

2021-12-18 | お散歩

嵐の翌日は雲一つ無い冬晴れのお天気。

そんな中、いつものおさんぽ。

 

昨日の雨はそこそこ降ったけど、風が強かった。

帰りの電車は強風による徐行運転をするほど危ない状況でビックリ

 

強風が吹いたせいか、木に付いていた葉っぱはほとんど落ちてしまった。

 

マーブルスは薬を戻してから元気になり、食欲アリアリでウンチもふつーで嘔吐もゼロ。

元気さも体調もマーブルスの方が良い感じだけど、薬の効果で元気なんだけどね。

 

数週間前、アンディの体調が思わしくないときがあり、お散歩を控えめにしていたけど、今日はいつものノンビリさんぽハーフコースまで伸ばす事に。

いつもの橋までは一緒にお散歩して、そこからは別々におさんぽ。

 

それにしても寒い、今シーズン一番寒くて、手袋しながらのおさんぽ。

昨日の雨で出来た水たまりは氷が張り、湿った土には霜が降りていた。

 

今まで、カラー(首輪)でお散歩していたけど、今週からハーネスでおさんぽ。

カラーの時はグイグイ引っ張るアンディもハーネスだとさほど引っ張らないし、引っ張ったときにカラーが喉に食い込むような事が無くなったのが良い。

 

お散歩道の木々からは葉っぱは落ちてきって、枝だけの完全冬仕様。

もう少し、紅葉が味わえるかなと思ったけど終了。

 

枯れ葉の絨毯のなかをクン活しながらおさんぽ。

 

右側の道路の方ではシェパード君がのそのそとおさんぽ。

アンディは気がつかなかったのか、無視したのかスルー。

相手のシェパード君の方がちょっとだけこっちを伺ったけど、そのまま歩いて行った。

何だろうか、怖いのかオーラが出ているのか近寄りがたい。

 

所々、枯れ葉が埋まっているけど、もみじの周りの葉っぱは綺麗に清掃されて、赤い絨毯は今年は味わえなかった。

赤い地面を歩くのも綺麗なんだけど、早々とお掃除され歩きやすくなっていた。

 

お散歩しているときも寒かったけど、午後過ぎ位から更に寒くなり、ちょっと外に出るのも寒くて辛い。

真冬だね〜、日本海側から北海道まで大雪だし。

 

明日も綺麗に晴れそう、明日は動物病院までのおさんぽ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする