ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

夕方はお散歩

2010-06-03 20:26:11 | 
お晩です。
今日も一日良い天気でした。
上の子と下の子が一緒に花などに水遣りをするのが、毎日の日課になっています。
もう一つ日課になったのが、下の子を乗せて、町内のお散歩。
今日も町内をぐるりと1周どころか、今日は3週も。
ショベルドーザーを見るたびに、手で掘るしぐさをしています。
そのしぐさが、とても可愛いのです。
親ばかです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の岩城ふれあい港まつりは?

2010-06-03 09:49:34 | イベント
おはようございます。
今日もいい天気。続いていますね~。
そろそろ、夏の終わりのイベント、岩城ふれあい港まつりに取り掛かるところです。
このおまつりが始まった当初は、行政主導の夕日のコンサートがメインで、そこそこのメジャー歌手を呼んでいましたが、4年前から、予算の都合でコンサートメインが難しくなった。
いろいろ試行錯誤しながらまつりは続けてきていますが、朝一で我が家に来たあべ十全さんと話しをしていると、とても重要なことが浮かび上がった。
アトラクションにおけるコンセプト或は、一貫性がないことが決定的なものとなった。
以前から気付いてはいたのですが、予算がらみで、企画の立ち上げが遅れるのである意味あきらめていた面もある(個人的意見)。
十全さんと話しをしているうちに、なんとなくではあるが、コンセプトの部分が見えてきたようにも思う。
今年、浜辺の歌音楽祭も合体すると言うことなので、これを骨に組み立ててみようかなと思う。
長くそして地元の人のやる気を掘り起こすためにも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする