ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

お留守番

2011-12-02 18:28:33 | 
お晩です。
空にはお星様が見えます。

上の子は剣道の稽古に行きました。
今日も相変わらずのんびりご飯の中の子。
でも、ここ1週間近く、毎日お風呂掃除をしてくれます。
ベービーは、稽古に送っていっている間の2,30分、私とお留守番が出来るようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受話器とセロテープ

2011-12-02 13:13:05 | 


こんにちは。
空気はピシッとするくらい冷たいのですが、青空の広がるいい天気です。

電話機から投げ出され、ブラーンと垂れ下がる受話器。
これは事件現場の証拠写真なのだろうか?

なあんちゃって!
戻してももどしても、受話器を外してしまうベービー。
いっそのこと外したままの方が、と受話器のフックはセロテープで固定しました。
これで、そのたびに戻す必要もなくなり、ストレスも軽減。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体がギシギシ

2011-12-02 07:24:40 | 
おはようございます。
今日は曇り空ですが、寒波の影響でかなり冷え込んでいます。
寒い!

代車なので仕方ないのですが、体にフィットしていないので、体がギシギシとかなりきつい。
それで今朝は、ギシギシしている、心棒の折れた車椅子に乗っています。
大分動きは楽ですが、いつ分解してしまうかの恐怖もあります。
今日一日はこれで・・・過ごそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする