ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

回復へ

2011-12-29 18:49:39 | 
お晩です。
雪も止んだまま、ほっとしています。

ベービーは、活動範囲が元に戻ってきました。
回復に一直線・・・かな?
上の子は、とりあえず昨日の分の宿題の直しをして、ご飯を食べています。
夕ご飯直前にりんごの丸かじりとアメリカンドックを食べ、満腹状態のようです。
お昼寝もしていないので、そろそろ眠くなってきたのか、甘えん坊になってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たちも雪寄せを

2011-12-29 13:46:57 | 
こんにちは。
雪は止みましたが、20cmは積もりました。
子供たちが雪寄せをしてくれました。
途中から遊びになっちゃったけどね・・・。
でも大分寄せてくれました。
でも、その後除雪車が大量の雪を置いていってくれました。
道路の真ん中にも。
今日の除雪はへたくそでした。
妻はせっせと置いていった大量の雪をスノーダンプで寄せています。
仕事したり、家のことをやったり忙しい妻です。
ベービーは、大分落ち着いてきたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホイールをクリクリ

2011-12-29 09:36:46 | 
雪はあっという間に10cmほど積もりました。

妻は仕事で出かけました。
家には、子供たち3人と私。
上の子はDS三昧・・・今のうちに宿題したらいいのにといつも思うのですが。
中の子は隣でパソコンを、マウスのホイールをクリクリ上手に動かしています。
今日のガンバライドカードは、オーズプトテラコンボのエクセレントレアカードでした。
寂しくなったのか、ベービーが泣き出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

液状化

2011-12-29 08:02:51 | 
おはようございます。
雪がモサモサと降ってきました。
2,30センチは積もりそうな勢いで降っています。

ノロウィルスにやられたベービー。
夜中は吐くことも、下痢も無くほっとして着替えを済ませたのですが・・・。
その後P-。真黄黄の液状。オムツから流れ出てしまいました。
即行で妻がお風呂に。
再び着替えを済ませたベービーは、オフロスキーの歌に合わせて腰をフリフリダンス。
機嫌も元気もいいのが救いですが。

中の子は特に吐くことも、下痢も無く推移しています。
大丈夫だといいのだけれど・・・。

上の子は、我かんせずでDS三昧です。

私はちょっぴりゆるめ、大丈夫かなあ?

妻はフル稼働でかなりしんどそうです。

我が家はこんな感じで暮れて行きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする