ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

身の利かないもどかしさが・・・

2013-12-11 18:39:32 | 
お晩です。
7時過ぎ、しこたま雪が降りまして、その後雨に変わったのでだいぶ解けましたが、車の屋根は雪で白いまま・・・、妻は剣道の稽古に行っている上の子を迎えに行きました。
善ちゃんが、この間四国に行った時のお土産を我が家に届けてくれたので、そのしこたまの降る雪を見たのですけどね・・・。

今日は、いつもよりちょっとだけ遅く家に帰ってきた妻と子供たち。
急いで夕食を作り始めたのですが、ほかにもいろいろとあって、夕食の支度の途中で電話。
夕食のおい手伝いをしたい中の子でしたが、包丁を使う部分を手伝うと言い張る。
妻が電話を終わらせてからと私が言うのですが、一人でやりたいようです。
私の身が利いたら「じゃあ一緒にやろう!」となるのですが、見守ることもできない。
きつく言ったら泣いちゃって・・・。
ごめんね。
やらせたけど、あなたを守ってあげられない。
もどかしさを通り越した自分のふがいなさが悲しい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣きながら登園

2013-12-11 08:30:46 | 
おはようございます。
今は雨が止んでいますが、今日は雨から雪へと変わる天気予報。

朝からハタハタのブリコを食べご満悦だった下の子ですが、なかなか登園の準備を始めず駄々をこねちゃいました。
時間がないので、下の子を残したまま車に向かった妻を泣きながら追いかける下の子。
来月で3歳。どんどん自我が強くなってきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする