お晩です。
今のところ天気は荒れずに落ち着いているので助かっています・・・、が、元旦はかなり怪しい。
今年も残すところ1日ちょっととなりました。
1年があっという間に流れているように感じるのは50を過ぎてから特にでしょうか。
小学校、中学校のころは、早く大人になりたくて仕方ないのに、最近は子供のころに帰れたらなあ・・・と思ったりします。
今ほどいろんな意味で発達はしていなかったけど、毎日いろいろな夢を描いていたような気がします。
今の子供たちはどうなのでしょうか?
DSなどに時間を費やし、妄想でもいい、自分オリジナルの夢を描く時間があるのかとっても気になる、50を過ぎた親父の独り言です。
そう言えば、小学校高学年から中学校の頃って、手を広げて空を飛ぶ夢を良く見たなあ。
それも、家の近くを飛んでいる夢。
今のところ天気は荒れずに落ち着いているので助かっています・・・、が、元旦はかなり怪しい。
今年も残すところ1日ちょっととなりました。
1年があっという間に流れているように感じるのは50を過ぎてから特にでしょうか。
小学校、中学校のころは、早く大人になりたくて仕方ないのに、最近は子供のころに帰れたらなあ・・・と思ったりします。
今ほどいろんな意味で発達はしていなかったけど、毎日いろいろな夢を描いていたような気がします。
今の子供たちはどうなのでしょうか?
DSなどに時間を費やし、妄想でもいい、自分オリジナルの夢を描く時間があるのかとっても気になる、50を過ぎた親父の独り言です。
そう言えば、小学校高学年から中学校の頃って、手を広げて空を飛ぶ夢を良く見たなあ。
それも、家の近くを飛んでいる夢。