ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

どんぐりのコマ

2014-09-26 18:55:44 | 
お晩です。
天気の良い一日でした。

中の子は、ウェーブで友達と遊びたいと言うので、学校から直行。
5時前にトコトコと車いすで迎えに行きました。
お友達や先生とウノをしていたところでした。
帰ってくる道で「今日は毛虫いなかった?」と聞いたので「もう毛虫の季節は終わったみたいだね。」と私。
玄関に入るとタイヤを拭いてくれました。ありがとうね。

保育園から妻と帰ってきた下の子。
今日も冒険ごっこがあったようで、拾ったどんぐりを持って帰ってきました。
それを見た中の子が「コマ作って」と妻に。
そういうのはお父さんの役目と、私が作ることに。
どんぐりの帽子をとって頭の部分をカッターで穴をぐりぐり、空いたところで爪楊枝を適当な長さに切り爪楊枝を穴に。
私の握力2kgを切っているので、何とか何とか・・・二人分を作るのに30分もかかってしまいましたが、父親の役割を振ってくれた妻に感謝。
くるくるコマが回ってくれたのでほっと胸をなでおろす父でした。

6時ころ、いつもよりは早めに部活を終え帰ってきた上の子。
期末試験は?と聞きと、できなかったところの言い訳を・・・、結果は休み明けに出るとしても「勉強しなかったところが出た」とさ。
それはあんたが勉強しなかっただけで、授業でならったべ!
そんな上の子は、ご飯を食べ妻に送られて道場に稽古に行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くしゃみ一発

2014-09-26 07:57:40 | 
おはようございます。
今日はお日様がとっても暖かい朝です。

妻は今日早出と言うことで、下の子を連れ早々に出勤しました。
その下の子、風邪気味のようで薬を飲んで行きました。
中の子は、我が家で一番に家を出ます。
スクールバスの乗り場は5分位で着くのですが、登校班が7時前には集合、バス乗り場で10分位待つことになります。
時間の余裕たっぷりですね。
上の子は今日、期末試験です。
しっかり勉強したか否か、どうなんでしょうね?

季節の変わり目でしょうか、朝起きて少しするとくしゃみが。
おまけに今日は、左小指の付け根が痛い。
単に年なのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする