ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

泣きながら宿題を

2014-09-29 19:09:04 | 
お晩です。
いい天気の一日でした。1年中こんな天気でいいのですが…そうは問屋が卸しませんよね。

中の子と日本海に浮かぶオレンジ色ンお綺麗な夕日を見ながらウェーブから帰ってきて、おばあちゃんがいてお花の鉢を足したよとか話していると妻が下の子と帰宅。先に入った私は、親子の会話がドンなんだかわかりませんけど。どうやら明日の中の子のソロバン教室の迎えの時間とか反していたようです。
学校から直行でウェーブに行った中の子ですが、宿題をしてから遊ぶんだよ  の言いつけは彼の頭には入っていない様でした。
家に帰ってから、妻の監督のもと泣きながらの宿題でした。
やれやれ。
6時半頃学校から帰ってきた上の子、他の部員2人が委員会だったので勉強していたとのこと。
今度の日曜、大会があるのに大丈夫かしらね。
先週の期末テストの結果が、社会を除いて帰ってきたと・・・、落ちたところ上がったところがあったようですが、最低ラインの10位以内に入るのが怪しい状況のようです。
上の子も頑張りましたが、他のこっはもっと頑張っていると自覚できる日が来るかしら?
妻は夕食を準備して、整骨院へ。かなりきつい状態意のようです。ごめん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も部活

2014-09-29 08:32:43 | 
おはようございます。
今日もいい天気です。

子供たちは元気に学校へ、保育園へ行きました。
中の子は、今日は学校の帰りウェーブへ直行とのこと。
トコトコと夕方迎えに行きます。

昨日試合だった上の子、今日は部活がお休みと思ったら、今日もあるとのこと。
次の日曜は大内で試合ですからね。
頑張れ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする