お晩です。
朝元気に学校へ行った中の子、今日は頭が痛くなることもなく、ソロバンと宿題をしっかりやってきました。
夕食後、音読を秋田県内に伝わる昔話を選んだのですが我が家では、鉛?訛りはあるにせよ大体が標準語で会話しているので、ひらがなで書いているにしても、中の子には秋田弁の発音は難しいようです。
中の子が読み上げ、その後を正しい?秋田弁の発音で復唱させました。
でもこうした機会に、秋田弁は味のある言葉だと思ったりもします。
機会を見て、秋田弁も話せるバイリンガルの子にしたいと思ったりする父でした。
朝元気に学校へ行った中の子、今日は頭が痛くなることもなく、ソロバンと宿題をしっかりやってきました。
夕食後、音読を秋田県内に伝わる昔話を選んだのですが我が家では、鉛?訛りはあるにせよ大体が標準語で会話しているので、ひらがなで書いているにしても、中の子には秋田弁の発音は難しいようです。
中の子が読み上げ、その後を正しい?秋田弁の発音で復唱させました。
でもこうした機会に、秋田弁は味のある言葉だと思ったりもします。
機会を見て、秋田弁も話せるバイリンガルの子にしたいと思ったりする父でした。