ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

ペットボトルロケットを飛ばす代わりの紙飛行機

2018-10-27 19:18:04 | 
お晩です。終日雨が降ったり止んだりのさえないお天気でした。

発明クラブに行ってきた中の子は、お天気が悪く完成したペットボトルロケットを飛ばすことができませんでした。残念。
その代り余った時間で紙飛行機を作ってきました。なかなかよくできた紙飛行機です。
しかし、準備してくださる先生たちに、子供たちががっかりしないよう工夫されていることに感心します。ありがとうございます。
下の子はアスレから、練習している真剣な表情の写真を持って帰ってきました。
カメラ目線はしっかりキープしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花嫁姿を見届けられるのかなあ?

2018-10-27 08:23:39 | 
おはようございます。
今朝は雨模様のお天気、しばらくぐずついたお天気が続くようです。ヤダねえ。

上の子は7時電で部活へ、今日は仁賀保高校へ。
中の子は発明クラブへ、妻が送って行きました。
下の子はアスレに行きました。

朝食を摂っていると妻が、下の子が結婚する時に私は生きているのかなあ?と言う。
話しを聞くと、職場の上司の娘さんが結婚するので最近寂しいみたいだよ!と同僚から聞いたからだと言う。
んー、下の子は小2、妻と同じ年で結婚するとすれば後16年。私は76歳になっている。
後16年も生きるのか、結構しんどいかもね。それでも花嫁姿を見るのもいいね。
さて、あと何年私は生きるのかなあ?花嫁姿を見届けられるのかなあ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする