ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

借りた入浴車で午後からの入浴

2018-10-26 20:59:19 | 
お晩です。
空にお月様がとっても綺麗です。
日中東の風がずーっと吹いていましたが、夕方から風が強くなりました。
日付が変わるころから雨になりそうですね。

今日は朝一(9時)からの訪問入浴のはずでしたが、我が家についてから入浴車のボイラーの調子が悪くて、他の支所から借りた入浴車で午後からの入浴になった私でした。
訪問入浴スタッフの皆様お疲れ様でした。
お陰様でスッキリさっぱりです。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈りは重労働だったなあ

2018-10-26 08:11:50 | 
おはようございます。
今日もお日様暖かいいお天気になりました。

昨日午後から稲刈りをした中の子、朝からずーっと稲刈りがあればいいのに!と言ってました。
稲刈りが気に入ったのでしょうか?それとも授業がないから?どっちなんでしょうね?

私が子供の頃は、稲刈りの時期は朝3時起きで田んぼまで歩いて40分、薄暗いうちから稲刈りを始めていました。
学校のすぐ下に田んぼがあったので7時半頃になると、先生や生徒たちが登校するのを横目に黙々と稲を刈っていました。
早く終わらせたい一心で。中腰でかなりきつい作業ですからね。
それに比べると今は機械がやってくれるからね。楽だわね。

その中の子、今日も眼鏡を忘れて行きました。困ったねえ・・・。
子供たちは元気に学校へ行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私に似て運動神経は今一

2018-10-25 07:25:14 | 
おはようございます。
雲の多い朝ですが日中は晴れそうで、午後からの稲刈りは出来そうです。

昨日学校でサッカーをしてて、転んで脛を手のひら大擦り剥いてきた中の子。
夕べお風呂上りに薬をってもらい包帯ぐるぐる巻きに。
私に似て運動神経は今一のようです。親に似たんだからまあいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈りは明日に順延

2018-10-24 20:14:17 | 
お晩です。
午前中少し雨がぱらつきましたが、午後からはお日様の射すいいお天気になりました。
今はお空にうさぎさんがお盆の中で餅つきをしています。

夜中に降った雨の影響もあり、小学校の稲刈りは明日に順延になりました。
稲刈りを応援しようと午前中お休みを戴いた妻ですが、肩透かしでした。
お天気にだけは勝てないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足を取られないよう

2018-10-24 08:42:17 | 地域・社会
おはようございます。
今朝は曇り空、夜中に雨が降ったようですが、道路はだいぶ乾いてきました。
今日は中の子たち岩城小学校高学年の子供たちが稲刈りです。
雨で田んぼがぬかるんでいるかと思いますが、足を取られないよう気を付けて稲刈りをしてほしいものです。
それと、カマで手を切ったりしないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は稲刈り 頑張れ岩城っ子。

2018-10-23 20:07:40 | 
お晩です。
空は薄曇りでおぼろ月、風が強くなってきました。
中の子が通う小学校では、2週間延期された稲刈りが明日行われます。
楽しみにしている中の子ですが、明日は雨のようです。
それでも稲刈りはやるそうなのですが・・・、今日までとってもいいお天気が続いたのにね、お手伝いしてくれるJAの職員さんの都合もあるだろうしあれこれ文句は言えません。
汚れてもいい服装で子供たちは稲刈りに臨むようです。
頑張れ岩城っ子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝過ごしで危うく乗り遅れ

2018-10-23 10:12:57 | 
風が時折強く吹きますが、今日もいいお天気です。
おはようと言うよりはこんにちはの時間になってしまいました。
今日は妻がお休みを戴いているので、のんびりの朝を過ごしています。
今日は秋大で保護者懇談会があるそうで、妻はそれに行くようです。
上の子がどこに進むのかまだわかりませんけどね。

上の子は6時電で学校へ行きました。私も妻も寝過ごしてしまい危うく乗り遅れるところでした。
中の子と下の子は登校班で学校へ。
中の子、眼鏡を忘れて行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は代休、ピアノ教室へ

2018-10-22 08:12:35 | 
おはようございます。
今日もいいお天気、窓から差し込む陽射しが眩しく暖かです。

昨日は朝早くから活動し疲れたのでしょうね、夕べ11時頃には寝た上の子は6時電で学校へ行きました。
中の子と下の子は今日は代休、ピアノ教室へ行きました。
しっかりお稽古してくれると嬉しいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕ご飯に美味しい焼きそばを

2018-10-21 20:09:57 | 
お晩です。
いいお天気でしたが、何となく肌寒かったですね。

妻と下の子は6時に帰ってきました。
水辺プラザの後土田牧場へ行ってきたとのこと。
時間がなくて矢島のAコープへは行けず馬刺しはありませんでしたが、夕ご飯に美味しい焼きそばを作ってくれました。
お留守番の中の子は夕方に洗濯物を取り入れてくれました。ありがとう!
上の子はまだ帰ってきません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西滝沢水辺プラザの秋祭り

2018-10-21 12:19:36 | 
こんにちは。
秋晴れのとてもいいお天気ですね。
私も妻も午前中とってものんびりしました。

今日は由利の西滝沢水辺プラザの秋祭り。
午後2時30分から本荘高校吹奏楽の演奏があり、妻と下の子が行ってくるようです。
まだ手首が感じしていない上の子、大丈夫かなあ?
中の子はなかなか宿題をやる気にならないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする