GW真っ只中、私は仕事柄あまり休みがなく 今日しか家族で出かけられる日がないので 富士芝桜まつりに行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/10/3debe9462c35c8d29834196ae75010fe.jpg?1651654754)
ちなみに7時前で もうこの人出![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/4d76e3db343ad4f5c0f1f05ae40c44a8.jpg?1651654891)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/02/fcf8ae8ac444cd4a780ac11614c73dfc.jpg?1651655066)
今日は天気が良くて 富士山も見えて最高の景色![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/ccdb267b60c1ec388f18b3a05cd1278c.jpg?1651655239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d9/b8c71f167fe764c3946f79f20f5eae45.jpg?1651655239)
今年はピーターラビットの店も出来ていた。ピーターラビットのグッズもたくさん売っていた。買わなかったけど…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/1f1a46048b640adca537af6de9b96dd8.jpg?1651655380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/4570eeb1affe061b0da45f53737c7ace.jpg?1651655382)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/b4e4da41e9e1280753b055aed41bee7e.jpg?1651655524)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/af0fb70d2fd35117820e51a9860d7ba0.jpg?1651656245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/b9bbf0067a2261b4651e42a7beae68b4.jpg?1651656262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/be0a74451c6eea301a933200a6866057.jpg?1651655805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c5/0bafdc013861a2e7e8cb7f2f5a9a65c6.jpg?1651655807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/76/171cef1ccabad166bdffdc08b3e7087a.jpg?1651656221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/11e1c58619eaebd5a3ced1fd45883636.jpg?1651657289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/6ed4649979747d12576ec5a94813e937.jpg?1651657289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/90c1da61af085875624b0ae3f7811b21.jpg?1651657555)
斜行エレベーターで久遠寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/41/452dcba3c223e062757fc41cbff4cb0a.jpg?1651657800)
もっと手前の駐車場に停めていたら この階段を登ることになっていたかもしれなかった。写真ではわかりづらいが めちゃめちゃ急な階段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/d7f6f78e0e4912d46d8b917660558c6f.jpg?1651657959)
人気のイベントで 例年大渋滞が巻き起こるため 早めに出かけることに…。
道が混んでいなければ 1時間強で辿り着けるはずなので早朝5時半に出発
予定通り6時半頃には駐車場に到着した。多少の渋滞は覚悟していたが 全く渋滞していなかった。
それでも既に第一駐車場はいっぱいで ギリギリ最後の一台で第一に停めることができた。
入場券の列も多少出来ていたが ほぼ待たずに買えた。早起きしたかいがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/10/3debe9462c35c8d29834196ae75010fe.jpg?1651654754)
ちなみに7時前で もうこの人出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/4d76e3db343ad4f5c0f1f05ae40c44a8.jpg?1651654891)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/02/fcf8ae8ac444cd4a780ac11614c73dfc.jpg?1651655066)
今日は天気が良くて 富士山も見えて最高の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/ccdb267b60c1ec388f18b3a05cd1278c.jpg?1651655239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d9/b8c71f167fe764c3946f79f20f5eae45.jpg?1651655239)
今年はピーターラビットの店も出来ていた。ピーターラビットのグッズもたくさん売っていた。買わなかったけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/1f1a46048b640adca537af6de9b96dd8.jpg?1651655380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/4570eeb1affe061b0da45f53737c7ace.jpg?1651655382)
外にもピーターラビットの庭が作られていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b0/502730902023af718ffba973b2e64181.jpg?1651655454)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/a6ebeaff5be96f55890f7ea7aa65ba98.jpg?1651655454)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/961481230e1d38580daa424e9f01998a.jpg?1651655455)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b0/502730902023af718ffba973b2e64181.jpg?1651655454)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/a6ebeaff5be96f55890f7ea7aa65ba98.jpg?1651655454)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/961481230e1d38580daa424e9f01998a.jpg?1651655455)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/b4e4da41e9e1280753b055aed41bee7e.jpg?1651655524)
会場の真ん中辺りに どこでもドアが設置されていて フォトスポットになっていたが すでに大大大行列で 並ぶ気にもなれず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/af0fb70d2fd35117820e51a9860d7ba0.jpg?1651656245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/b9bbf0067a2261b4651e42a7beae68b4.jpg?1651656262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/be0a74451c6eea301a933200a6866057.jpg?1651655805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c5/0bafdc013861a2e7e8cb7f2f5a9a65c6.jpg?1651655807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/76/171cef1ccabad166bdffdc08b3e7087a.jpg?1651656221)
8時半頃に会場を出たら 入場券購入の大行列ができていた。道路の渋滞はしていなかった。
トイレに寄ろうかと思ったが トイレも大行列ができていた。こんなに大きなイベントにもかかわらず トイレが劇的に少ない。会場内のトイレも少なくて 会場内にもトイレ大行列ができていた。なぜ仮設トイレを設置しなかったのか謎。
ピーターラビット等、おしゃれになったのは嬉しいが 売っている食べ物も減ったような気がする。
ここは毎年この季節だけだったが、今年は夏にも花を植えて開放するらしい。
そのために仮設的な建物をなくしたのかな…。
会場を後にし、本栖湖へ
ここでトイレ休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/11e1c58619eaebd5a3ced1fd45883636.jpg?1651657289)
富士山が近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/6ed4649979747d12576ec5a94813e937.jpg?1651657289)
桜の一種かな。綺麗に咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/7c6a8cf7d48e4d48674e858aced458d1.jpg?1651657289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/58f1d0d8c1945986a2aa604a8c683af1.jpg?1651657289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/7c6a8cf7d48e4d48674e858aced458d1.jpg?1651657289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/58f1d0d8c1945986a2aa604a8c683af1.jpg?1651657289)
本栖湖から出て 身延山へ向かう。
途中の道路から 本栖湖と富士山が見えて思わず車を停めてパチリ📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7a/9fff3ec5d238608e5ff2f92a4819ac24.jpg?1651657289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7a/9fff3ec5d238608e5ff2f92a4819ac24.jpg?1651657289)
10時すぎに身延山久遠寺に到着。
一番奥の有料駐車場に停めたが 途中道が狭くて 結構大変だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/90c1da61af085875624b0ae3f7811b21.jpg?1651657555)
斜行エレベーターで久遠寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/41/452dcba3c223e062757fc41cbff4cb0a.jpg?1651657800)
もっと手前の駐車場に停めていたら この階段を登ることになっていたかもしれなかった。写真ではわかりづらいが めちゃめちゃ急な階段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/d7f6f78e0e4912d46d8b917660558c6f.jpg?1651657959)
本堂の中には 黒龍の天井画があった。
撮影禁止なので撮れなかったけど なかなかの迫力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b2/e33e7dccda508dae144d27435d4362db.jpg?1651657960)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/ec69872902a75936099520bb57568a07.jpg?1651657959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/90f19f2a588df1a2c7d2f3602f5bf166.jpg?1651657959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/8030082358de2cbbb8ed65700339be53.jpg?1651657958)
とても立派なお寺だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b2/e33e7dccda508dae144d27435d4362db.jpg?1651657960)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/ec69872902a75936099520bb57568a07.jpg?1651657959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/90f19f2a588df1a2c7d2f3602f5bf166.jpg?1651657959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/8030082358de2cbbb8ed65700339be53.jpg?1651657958)
とても立派なお寺だった。
こんなに立派な大きいお寺なのに 入館料を払わず見学できることに驚き。
これだけ満喫して まだ13時半。
家に帰って 夕食までに一眠りできる。
早起きは三文の得とはこのことだなぁ…と実感。
帰路につく。
とても充実した1日だった。