何かと忙しくて更新できてなかったので 少し前の旅行の投稿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/af/99e53279b574bc92de9c394c35833b11.jpg?1568425592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/5e46ddb723ef6f29b16f233031bf450b.jpg?1568425541)
うっすら富士山が見えた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/1d243e0349b5032c09abf4effdc5e606.jpg?1568427028)
昼食をとろうと思ったが 食堂がお休みだったため断念![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/ce86d3627071b518d735038623f7cb9a.jpg?1568427319)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/17/1a7d2ba0428d1071fb91686307fa370d.jpg?1568426855)
駐車場から見た平戸城![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/23/e15f1f62d94e757fc162679095e54aac.jpg?1568426859)
モスグリーンの可愛らしいゴシック様式の教会![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/89037fd9b621cec98695884af7fb8e1f.jpg?1568428139)
外には聖フランシスコ・ザビエルの像などもあった。
教会を後にし、九十九島方面へ向かう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/1328473d74681111d12842bb9602ca2d.jpg?1568428580)
食べ物や雑貨のお店が立ち並び 佐世保バーガーのお店が少し行列していた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/63/bc6febd5240f8c24c1cff5e8bc2831cd.jpg?1568429077)
海賊船風の遊覧船![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/1b257095350d93feaf5edd513f7e773e.jpg?1568429437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/c9368234918c55a3b08f0f8f8dd4455d.jpg?1568429440)
遊覧船からの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/218ca7f67498bb78efe87b8bce7ec809.jpg?1568429984)
ホテルの部屋からの景色
8月24日
朝一で富士山静岡空港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/af/99e53279b574bc92de9c394c35833b11.jpg?1568425592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/5e46ddb723ef6f29b16f233031bf450b.jpg?1568425541)
うっすら富士山が見えた。
約1時間半のフライトで福岡空港へ到着
レンタカーを借りて長崎方面へ向かった。
途中、道の駅松浦「海のふるさと館」に寄った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/1d243e0349b5032c09abf4effdc5e606.jpg?1568427028)
昼食をとろうと思ったが 食堂がお休みだったため断念
平戸城に向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/ce86d3627071b518d735038623f7cb9a.jpg?1568427319)
平戸城からの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8d/34d1e5e1dd125769ded53266f311bc82.jpg?1568426845)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/1db67c83a7121812740b92857e9a6bc0.jpg?1568426849)
雨だったので かなり霞んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8d/34d1e5e1dd125769ded53266f311bc82.jpg?1568426845)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/1db67c83a7121812740b92857e9a6bc0.jpg?1568426849)
雨だったので かなり霞んでいた。
平戸港交流広場駐車場へ移動
近くの平戸市漁港「旬鮮館」で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/03ff4b0e313aff3da188c0766e1922ab.jpg?1568426852)
イカタコ丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/03ff4b0e313aff3da188c0766e1922ab.jpg?1568426852)
イカタコ丼
プリプリで美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/17/1a7d2ba0428d1071fb91686307fa370d.jpg?1568426855)
駐車場から見た平戸城
平戸ザビエル記念教会へ向かう。
坂道を歩いて向かえば 途中「寺院と教会が見える風景」と呼ばれている場所があったのだが 雨だったため車で向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/23/e15f1f62d94e757fc162679095e54aac.jpg?1568426859)
モスグリーンの可愛らしいゴシック様式の教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/89037fd9b621cec98695884af7fb8e1f.jpg?1568428139)
外には聖フランシスコ・ザビエルの像などもあった。
教会を後にし、九十九島方面へ向かう。
九十九島パールシーリゾートに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ec/1328473d74681111d12842bb9602ca2d.jpg?1568428580)
食べ物や雑貨のお店が立ち並び 佐世保バーガーのお店が少し行列していた。
今回は寄っていないが 水族館「海きらら」もある。
遊覧船乗り場に行くと 遊覧船「みらい」の出航時間が間近だったので 急いで乗った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/63/bc6febd5240f8c24c1cff5e8bc2831cd.jpg?1568429077)
海賊船風の遊覧船
中では子供向けに謎解きイベントをやっていた。
天気が良ければ この遊覧船ではなく 夕日に合わせたサンセットクルーズに乗った方が 綺麗な景色を見れそうだったが 雨だったので諦めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/1b257095350d93feaf5edd513f7e773e.jpg?1568429437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/c9368234918c55a3b08f0f8f8dd4455d.jpg?1568429440)
遊覧船からの景色
九十九島と言っても 実際は208の島があるそうだ。その島の間を縫って 遊覧船が航行していく。色々な角度から島々を見ることができて 楽しい。飽きることなく風景が見られるのだから 謎解きイベントは景色に飽きてしまう子供向けなのかな😅
パールシーリゾートを後にして 宿泊先へ向かった。山道を上がり「弓張の丘ホテル」に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/218ca7f67498bb78efe87b8bce7ec809.jpg?1568429984)
ホテルの部屋からの景色
山の上なので絶景のはずだが 生憎の天気
1日目終了