Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

スティックセニョール終わりですが・・・

2016年03月29日 | 畑に夢中

今日は 



          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

古土を ここに撒いてあったら その中にあった もうあかんわ の チューリップの球根 咲き始めました

お昼には ヒトデのような感じで 咲いてます

新しく開花の子ちゃん ダブルかなぁ セミダブルかなぁ って 子が咲きました

こんな感じの子ちゃんがなかったので うれしいであります

 あっちゃこっちゃ 種が出来始めています

朝~ は 南畑で 鋤き鋤きの準備

昼から ワンコと コーラ畑へ

昨日 張った マルチであります

花が咲き始めた スティックセニョール

食べられそうなものはあるが もう 美味しくない

で スティックセニョールはさくいので 手で バキバキ折りました

 横には こんなわき芽が~

あっちこっち 出ています

なんか 大きくなったら 食べられそうな気もする

と 欲が出てくる・・・

 途中からも 芽が出て~

って この畝は このまんまだから 様子を見てみよう

食べれたら 儲けものざ~ます

あまり 期待してませんけどネ

 もうあかんわ と 思っていた ニンニク

大きくなってきて うれしいであります

まだかまだかと 待ちわびる アスパラ

   

地割れを見つけたら それを取って 確認したくなる

って めくって見てるじゃん

アスパラの頭が ちょこっと見えてます

夜なべ~

クリローちゃん植え替え


 クリック クリック ランランラン よろしく~

  ここちらもよろしくお願いしま~す 


ミーティングに行って来ました

2016年03月28日 | 畑に夢中

今日は 



          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

なんか 朝から 落ち着かないざ~ます

今日 4月2日 何やってたってけ・・・

そこら ウロウロしてたんだろうなぁ

あっ 思い出した

夕べ が降ったので あーちゃん居てなかったけど整骨院へ

新しいスタッフちゃん 今日から 一人勤務だそうで なぜかこの前と顔つきが違う感じ

かなり しんどそうでした

って 受付やら 足のやつやら K先生がしてくれましたけど~

自分でも たいへんって~

初めはしゃ~ない です

わたくしも 数日後には こうなる運命である・・・

昼から ミーティングに行って来ました

 めっちゃ心配・・・

なんだか お気楽に行動してしまって 後悔有りあり~の

終わってから ワンコと コーラ畑へ

2筋 マルチを張りました~


 クリック クリック ランランラン よろしく~

  ここちらもよろしくお願いしま~す 


雨に惑わされた日 届いた液肥は重たかった

2016年03月27日 | 畑に夢中

今日は  と  がいっぱい 昼から 



          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

昼から 天気予報では が降るとの事

では 朝の間 りましょ

まずは コーラ畑へ

行ってすぐに ポツポツ が降ってきた

忘れ物があったので すぐに 戻って 洗濯物を取り入れ 再度 コーラ畑へ

少しの でも 

そのうち 止みましたが~

昨日 鋤き鋤きした所

高盛りになっていたので レーキで整地

 昨日 肥料を撒いていた所を

 鋤き鋤きした所の土を寄せた

いつ が降ってくるかわからないので キチャナイ畑へ置いてあるものを取りに行った

残骸取りをやった所 よく分かりますなぁ・・・

トラクターの降り口 スズラン水仙が咲いている

ちょうど トラクターのタイヤの幅に出ている

今回も 踏みつけせず 無事に通る事が出来ました

めっちゃキチャナイ畑 昨日より 草が枯れて スッキリだわよ

また 降って来たので 退散

しか~し 家に帰ると 止むんだよなぁ

で ワンコと またまた コーラ畑へ

持って来た クリローちゃんの古土を アスパラの所に 撒き撒き~の

ニンニクの間の 草取り

雨が降らない間に 買い物に行かなくちゃ~

で 帰ってきたとたん が降ってきた

が また 止んだ なんちゅう天気なんだよ・・・

先にスーパーに お買い物~

そして HCのJへ 今日は ポイント10倍なのだ

クリローちゃん植え替えの土 肥料 などなど買ってきました

帰ってくるまで が降らなくて 

朝いち サカタのタネで買った 液肥が届きました

 18Lですが 30kgあります

液肥 たくさん種類があって~

どれにしようか決めれなくて サカタのタネに相談して これに決めました

しかし 重たいわ・・・

小分けするもの 考えなくちゃ・・・

昼から やっぱ が降ってきました

クリローちゃん 植え替え 

今年初開花の子ちゃん

ダブルは うれしいけど スポットが苦手・・・

ドボン組み 左下の子は

こんな感じ

植え替えするのたいへんだから ひろこちゃんの所へ行くか~

夜なべ~

クリローちゃん植え替え

まだまだ 苗の植え替え中

後が 恐ろしや・・・



 クリック クリック ランランラン よろしく~

  ここちらもよろしくお願いしま~す 


やっと鋤き鋤き~ ついでに鋤いちゃえ~

2016年03月26日 | 畑に夢中

今日は 



          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

朝 コーラ畑で 草取り と アスパラに肥料撒き撒き~

昼から トラクターで 先にコーラ畑で 鋤き鋤き~

って フェンス際 曲がるの 狭まっ・・・

自分がやった事 仕方がない

そして キチャナイ畑へ

オクラの所を 鋤き鋤き~

帰る時 めっちゃキチャナイ畑を見て

草 めっちゃ大きくなっているけど~

引っ付き虫 まだ 枯れたまんま立っているけど~

草刈機で刈ると 何時間かかるんだ・・・

えぇ~い 鋤いちゃえ~

で カラスノエンドウが ロータリーに 絡むのを承知で 鋤き鋤き~の

鋤いていたら フェンス付近に ゴミ多発

そのゴミをよけて 鋤き鋤きしたら めっちゃ変な鋤き方になった

が 草が伸びて となるよりマシだろう

いや~ 気持ち スッキリしたざ~ます

いったん帰って ワンコと キチャナイ畑へ

トラクターの爪を 内盛りにしてあるので こんな状態

鋤き鋤きしていない所は 歩きやすいように 鋤いていないのだ

この土の中から オクラの残骸を 取り出し開始

コンテナの中に 残骸を入れていこうと思ったが

思わく 石が出て来るので コンテナを バケツに変えて

残骸は 土の上に ポイッ

が 途中で疲れてきた・・・

3筋目が終わる間際で 日没終了~

あぁ 疲れた



 クリック クリック ランランラン よろしく~

  ここちらもよろしくお願いしま~す 


大きな穴 誰やねん?

2016年03月25日 | 畑に夢中

今日は 



          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

昼から 鋤き鋤き出来たら やりた~い で 朝から キチャナイ畑へ

思わく ゾンビ草がそこらし中にあって 朝の間に取れませんでした

昼から ワンコと キチャナイ畑へ

ゾンビ草を取って 草を寄せて 畑をキレイに~

後は オクラの根っこを トラクターで掘り起こします

いつもの事ながら 草は要壁にへばりついてます

ここが一番すごいわ・・・

オクラの残骸 山積み~

生協が来たので 帰りましょ

用事をしていたら 5時になってしまった

畑に行こうか 行こまいか 悩んだが 少しの時間でも行こう で 南畑へ

ちょっと 大きくなってきたかなっ

そして 反対側も ネット張らなくちゃ~ って 見ていると

なんじゃこら~

誰やねん~

ちょっとの間 落ち込んでおりました

あぁ・・・ これの復旧に 手こずりそうであります

 九条ネギの ネギ坊主 しました

こんな感じに~

完璧や~ と 思ったら 反対側 するの忘れてました

隣の田んぼ

あぁ 見ているだけで 気が遠くなりそうだ

 種サトイモ軍団の寝床 草が生えてきた・・・

 ホウレン草 近々 撤収であります

ここの右側 草取りしました

が もう暗くて 見えない で ほんの少し残して 帰って来ました



 クリック クリック ランランラン よろしく~

  ここちらもよろしくお願いしま~す