今日は 

パンジー 小野小町
朝は 元気に 草削り~ と 草燃やし
去年の夏の スイカのツルとさつまいものツルと スイカを敷いてあったワラを 焼きました
よ~く乾燥していたので 風が吹くと ぶわ~~と 炎が上がり
あっちっち~
です
画像を 撮ろうと 一枚撮ったら 電池切れ
昨日は 昨日で メモリースティックを 忘れるし 最悪
昨日で 思い出したんだけど スーパーで いやなことがあった
買い物をして帰り わたくしの 置いてあるバイクの後ろに 斜めに置く おば様がいたので
『そんな所へ置かれたら 出れません』 と 言うと
「入り口の前へ出てから バックしたら出れるやないか」
ムカッ
『違う所へ 置いたら ええんちゃう』
「どこへ置いたら いいの」 って言うから
そこら見回して 5mほど向こうに 空いていたから
『あそこ 空いているでしょ』 と標準語で言った
その答が
「えっらそうに!」 って言って 後ろの方に ななめに止めて 中に入っていった かわいくない オバハンだ
その後 わたくしが出て行くと 車が通るのに じゃまになる様な所に ぽつんと そのバイクが 止まっていた
帰ってから ダンナに 腹が立つわ~ と 言った後 『入り口の まん前に 置いたら~』 って言ってやったらよかったわ と 話をしました

チューリップ ヨハンシュトラウス
朝から ダンナは クレ○タが 調子が悪いので トヨペットに 見てもらいに行きました
ABSの警告灯がつく トラクションがおかしい 指示器が早く切れる などです
この頃の車は コンピューター制御で ややこしいらしいです
うちの クレ○タも 15年物なので ガタが来てます
それで ダンナが そこらを触っていると ABSもつかなくなり 指示器もなおったみたいです
クレ○タが じゃまで トラクターが 出せませんでした それに バイクを 息子に 取られたので 畑行きをやめました
それで わたくしの携帯の電池が とうとう寿命を迎えたみたいなので 2年以上経っていると 電池を交換してくれるので ドコモショップに 行って来ました
どうせ 畑に行かないので D2 の ホームセンターに 行って来ました
それで 買ってきたのは これ


カランコエ ドリームベルズ
498円の 3割引 で 348円

まだ 花が咲いているし 新芽も少し出来ている 挿し木をすれば 増えそうです
クローバー ティントヴェール 298円


今 少し クローバーに こだわっています
去年 幸せの四葉のクロ-バーを 買いました
小さな ポットだったけど 7分割をして 増やしました
弘チャンが よくどそこまで~ と 感心してました
今度は 何分割にして 増やしましょうか
次は 植木鉢

ひとつだけ残っていました
値札が 取れていました 見た感じ 1000円は するやろ と 言いながら 店員さんに聞くと 798円でした

裏がやしてみると 黒い のが取れている
初めから こんな物いらないんだけど
ちょっと言ってみた 『まけて』 っと
そしたら 1割しか割引できないんですけど 『それで言いですぅ』
で 718円でした 1割でも 安くなったのは ラッキ~です
他にも 植木鉢欲しかったのだけど 思っている物がないので やっぱり 国○園に行って買ってこよう
これも ゲットしてきました

その後 ドコモショップに行って 電池交換の手続き
そして 3月末で ポイントが 3000円 なくなるとの事
ダンナの携帯を 買うか どうするかと 悩む
そしてら 店員さんが 4月になったら 8000円 安くなります との事
でも ポイントもったいないし と 二人で ヤイヤイ 言っていると ポイント交換で グルメセレクションなんか ありますよ って 即決 『それにします』
たぶん ドコモショップへ行ってなかったら 気がつかなっただろう ラッキーです
ラッキーついでに こちらも ラッキーにしてね
ポチッと よろしくネ


パンジー 小野小町
朝は 元気に 草削り~ と 草燃やし
去年の夏の スイカのツルとさつまいものツルと スイカを敷いてあったワラを 焼きました
よ~く乾燥していたので 風が吹くと ぶわ~~と 炎が上がり


画像を 撮ろうと 一枚撮ったら 電池切れ

昨日は 昨日で メモリースティックを 忘れるし 最悪

昨日で 思い出したんだけど スーパーで いやなことがあった

買い物をして帰り わたくしの 置いてあるバイクの後ろに 斜めに置く おば様がいたので
『そんな所へ置かれたら 出れません』 と 言うと
「入り口の前へ出てから バックしたら出れるやないか」
ムカッ

『違う所へ 置いたら ええんちゃう』
「どこへ置いたら いいの」 って言うから
そこら見回して 5mほど向こうに 空いていたから
『あそこ 空いているでしょ』 と標準語で言った
その答が
「えっらそうに!」 って言って 後ろの方に ななめに止めて 中に入っていった かわいくない オバハンだ

その後 わたくしが出て行くと 車が通るのに じゃまになる様な所に ぽつんと そのバイクが 止まっていた

帰ってから ダンナに 腹が立つわ~ と 言った後 『入り口の まん前に 置いたら~』 って言ってやったらよかったわ と 話をしました


チューリップ ヨハンシュトラウス
朝から ダンナは クレ○タが 調子が悪いので トヨペットに 見てもらいに行きました
ABSの警告灯がつく トラクションがおかしい 指示器が早く切れる などです
この頃の車は コンピューター制御で ややこしいらしいです
うちの クレ○タも 15年物なので ガタが来てます
それで ダンナが そこらを触っていると ABSもつかなくなり 指示器もなおったみたいです
クレ○タが じゃまで トラクターが 出せませんでした それに バイクを 息子に 取られたので 畑行きをやめました
それで わたくしの携帯の電池が とうとう寿命を迎えたみたいなので 2年以上経っていると 電池を交換してくれるので ドコモショップに 行って来ました
どうせ 畑に行かないので D2 の ホームセンターに 行って来ました
それで 買ってきたのは これ


カランコエ ドリームベルズ
498円の 3割引 で 348円

まだ 花が咲いているし 新芽も少し出来ている 挿し木をすれば 増えそうです
クローバー ティントヴェール 298円


今 少し クローバーに こだわっています
去年 幸せの四葉のクロ-バーを 買いました
小さな ポットだったけど 7分割をして 増やしました
弘チャンが よくどそこまで~ と 感心してました
今度は 何分割にして 増やしましょうか
次は 植木鉢

ひとつだけ残っていました
値札が 取れていました 見た感じ 1000円は するやろ と 言いながら 店員さんに聞くと 798円でした

裏がやしてみると 黒い のが取れている
初めから こんな物いらないんだけど
ちょっと言ってみた 『まけて』 っと
そしたら 1割しか割引できないんですけど 『それで言いですぅ』
で 718円でした 1割でも 安くなったのは ラッキ~です
他にも 植木鉢欲しかったのだけど 思っている物がないので やっぱり 国○園に行って買ってこよう
これも ゲットしてきました

その後 ドコモショップに行って 電池交換の手続き
そして 3月末で ポイントが 3000円 なくなるとの事
ダンナの携帯を 買うか どうするかと 悩む
そしてら 店員さんが 4月になったら 8000円 安くなります との事
でも ポイントもったいないし と 二人で ヤイヤイ 言っていると ポイント交換で グルメセレクションなんか ありますよ って 即決 『それにします』
たぶん ドコモショップへ行ってなかったら 気がつかなっただろう ラッキーです
ラッキーついでに こちらも ラッキーにしてね


