今日は
人気blogランキングへ ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ
朝 メチャ早起きでした
って 夜中に目が覚めたんだけど・・・
これで 寝たら 余計にしんどくなるし 起きれるか心配であるので そのまんま 2時すぎから 起きていました
今日は 大阪へ通院の日
なので 5時過ぎに コンビニに ダンナのお昼ご飯を買いに
用意も出来て 6時に 息子に く駅まで送ってもらって
その途中 く駅下の交差点 信号待ちで 待っていましたが
前のトラックが動きません
ちょっと 電車が来るやん
追い越してみると そのトラックが止まってますがな
運転席には カーテンが引かれて・・・
って事は 寝てるの~~~
ちょうど 青信号 早いこと早いこと
く駅に着くと おっと~~~
超やばいで
目の前に 電車が止まっていて 踏切が カンカンカンカン
目の前が真っ黒 わたくし 悲壮な顔をしていたのか
駅員さんが 早く来て~ って 言ってくれている
走れないわたくし 一生懸命走って
券売機に行って あれ~ いくらだっけ
思わず 言いやすい 『難波まで~』
駅員さん はたまで来てくれていて 「770円」
素早く買って 改札を出て 階段を駆け上り
電車の運転手さんも 窓から 覗いて待ってくれてます
この運転手さん 車掌さんもしていますの
そうなんです ワンマンカー
本当に助かりました ありがとうございます
あ~ 田舎の電車でよかったわ
何年振りでしょう 電車に待ってもらうなんて そして 今でも待ってくれるなんて 考えてもみなかったわ サンキュウでございます
昔 幼稚園から 電車通学
「待って~」 っと よく みんながやっていました
わたくしも なんどか・・・ お世話になりました
朝から ドタバタとなってしまいました
は駅に着いて 特急座席指定に乗り換え
朝から 皆さん 500円払って 座って 仕事に行くのね
サラリーマンの方ばっかりでした そして 満席
し駅で JRに乗り換え 病院へ
病院では レントゲンを撮って 3分間診察で終わり
そして たみちゃんと 落ち合って お話
とみちゃんが 股関節の入れ替え手術したんだって!
「ここの病院じゃないの」
『この後行ってくるわ』
そして 昨日 ネットでお勉強したルートで 頑張りますわ
と 別れて
本屋さんへ行って 物色をして 「野菜だより」を買って 出発
目標は 尼崎市の関西労災病院
JR難波駅から 次の 今宮駅で 環状線に乗り換え 大阪駅に
大阪駅に着いたら 階段を下りて 今度はどこのホームだ
2ヶ所あったんだけど こっちにしようっと 上っていきました
正解 次に目指すのは JR立花駅です
快速とか なんか分からんのがたくさん
確か 普通に乗らなくては 止まらないんですよね
これかなと 乗ってみると 電車の中にテレビ見たいなのがたくさんあって 行き先を表示している
これは 田舎物のわたくしにとって ありがたい事ですわ
そして JR立花駅で下車
今度は バスで 病院まで・・・
ところが バス停がわかりませ~ん
地図で見て行って見ると バス停らしき物はない
もう一度戻って よ~く地図を見ると 見ている所は 南向き 地図は 北が上
あれ~ わかんないっす
そこで 違うバス停で待っている おばちゃんに聞きました
もう一度見たら その地図が死角になって見えなかっただけでした
その4番乗り場に行くと バスが出て行く
しかし ちゃんと確認しなければ どこに行くやら
そこで またまた まわりを見渡して 一番若い人に効きました
私もそこまで乗っていきます って
一緒に降りたらいいじゃん
バスはすぐに来ました やはり 都会だ早いわ
一緒に座って お話を
なな なんと 誕生日が6日違いでした
数分間のお話だけで お別れしましたがね
無事 病院に着きました
とみちゃんは 3時まで リハビリなので レストランで コーヒーを飲んで 買った本で お勉強
とみちゃんとは 病院友 久しぶりです
家に行ったら 30分ほどで行けるんですが・・・
長旅をして 病院まで行っちゃいました
1時間半ほどして 病院をあとに 逆戻り
バスに乗って JR立花駅に行ったら 電車が うまく止まっていたので 乗りました
尼崎駅で ちょっと時間待ち その間に アナウンスが・・・
聞いていませんでした
そして 2回目のアナウンス 「この列車は 大阪駅には 行きません!」
と 飛び降りました
すぐに発車
間違うとこだったわ
この電車には テレビが付いていなかったもん
無事に 大阪駅に着いて 次に新今宮駅と JRの旅
エスカレーターやエレベーターがなかったり あっても ある所がわからず
階段の旅 激疲れ~
新今宮駅から 予定通りの 特急リンカンに乗って帰れました
初めて 行きも帰りも 特急でした
帰りの電車の中での出来事
な駅から乗っていた夫婦 通路挟んで隣にね
て駅から 女の子が乗って来まして そこの席に行くと その夫婦 す~っと 前の席に行きましたの
そのあと 車掌さんが来て 見回り
アナウンスで 乗車券を拝見する事があります なんて言っている
この頃 乗車券を見に来ないな~と見ると どうやら コンピュータの端末機で見ているようです
それを見ながら 確認をしているようです チェックチェック
その夫婦 車掌さんと一緒に 歩いて行きました
やっぱり タダで乗っていたんだわ
前にも 車掌さんが来るたびに デッキに行っている人を見かけましたけどね
あ~あ 無事に行って帰ってこれてよかったよ
今度は とみちゃんのへ お出かけですわ
もちろん の日か その次の日にね
車で行くと 大胆なわたくし
電車だと 間違ったらアカンとピリピリ こんなに疲れるとはね~
おやすみ~
ポチッと よろしくお願いしま~す
クリック クリック ランランラン よろしく~
人気blogランキングへ ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ
朝 メチャ早起きでした
って 夜中に目が覚めたんだけど・・・
これで 寝たら 余計にしんどくなるし 起きれるか心配であるので そのまんま 2時すぎから 起きていました
今日は 大阪へ通院の日
なので 5時過ぎに コンビニに ダンナのお昼ご飯を買いに
用意も出来て 6時に 息子に く駅まで送ってもらって
その途中 く駅下の交差点 信号待ちで 待っていましたが
前のトラックが動きません
ちょっと 電車が来るやん
追い越してみると そのトラックが止まってますがな
運転席には カーテンが引かれて・・・
って事は 寝てるの~~~
ちょうど 青信号 早いこと早いこと
く駅に着くと おっと~~~
超やばいで
目の前に 電車が止まっていて 踏切が カンカンカンカン
目の前が真っ黒 わたくし 悲壮な顔をしていたのか
駅員さんが 早く来て~ って 言ってくれている
走れないわたくし 一生懸命走って
券売機に行って あれ~ いくらだっけ
思わず 言いやすい 『難波まで~』
駅員さん はたまで来てくれていて 「770円」
素早く買って 改札を出て 階段を駆け上り
電車の運転手さんも 窓から 覗いて待ってくれてます
この運転手さん 車掌さんもしていますの
そうなんです ワンマンカー
本当に助かりました ありがとうございます
あ~ 田舎の電車でよかったわ
何年振りでしょう 電車に待ってもらうなんて そして 今でも待ってくれるなんて 考えてもみなかったわ サンキュウでございます
昔 幼稚園から 電車通学
「待って~」 っと よく みんながやっていました
わたくしも なんどか・・・ お世話になりました
朝から ドタバタとなってしまいました
は駅に着いて 特急座席指定に乗り換え
朝から 皆さん 500円払って 座って 仕事に行くのね
サラリーマンの方ばっかりでした そして 満席
し駅で JRに乗り換え 病院へ
病院では レントゲンを撮って 3分間診察で終わり
そして たみちゃんと 落ち合って お話
とみちゃんが 股関節の入れ替え手術したんだって!
「ここの病院じゃないの」
『この後行ってくるわ』
そして 昨日 ネットでお勉強したルートで 頑張りますわ
と 別れて
本屋さんへ行って 物色をして 「野菜だより」を買って 出発
目標は 尼崎市の関西労災病院
JR難波駅から 次の 今宮駅で 環状線に乗り換え 大阪駅に
大阪駅に着いたら 階段を下りて 今度はどこのホームだ
2ヶ所あったんだけど こっちにしようっと 上っていきました
正解 次に目指すのは JR立花駅です
快速とか なんか分からんのがたくさん
確か 普通に乗らなくては 止まらないんですよね
これかなと 乗ってみると 電車の中にテレビ見たいなのがたくさんあって 行き先を表示している
これは 田舎物のわたくしにとって ありがたい事ですわ
そして JR立花駅で下車
今度は バスで 病院まで・・・
ところが バス停がわかりませ~ん
地図で見て行って見ると バス停らしき物はない
もう一度戻って よ~く地図を見ると 見ている所は 南向き 地図は 北が上
あれ~ わかんないっす
そこで 違うバス停で待っている おばちゃんに聞きました
もう一度見たら その地図が死角になって見えなかっただけでした
その4番乗り場に行くと バスが出て行く
しかし ちゃんと確認しなければ どこに行くやら
そこで またまた まわりを見渡して 一番若い人に効きました
私もそこまで乗っていきます って
一緒に降りたらいいじゃん
バスはすぐに来ました やはり 都会だ早いわ
一緒に座って お話を
なな なんと 誕生日が6日違いでした
数分間のお話だけで お別れしましたがね
無事 病院に着きました
とみちゃんは 3時まで リハビリなので レストランで コーヒーを飲んで 買った本で お勉強
とみちゃんとは 病院友 久しぶりです
家に行ったら 30分ほどで行けるんですが・・・
長旅をして 病院まで行っちゃいました
1時間半ほどして 病院をあとに 逆戻り
バスに乗って JR立花駅に行ったら 電車が うまく止まっていたので 乗りました
尼崎駅で ちょっと時間待ち その間に アナウンスが・・・
聞いていませんでした
そして 2回目のアナウンス 「この列車は 大阪駅には 行きません!」
と 飛び降りました
すぐに発車
間違うとこだったわ
この電車には テレビが付いていなかったもん
無事に 大阪駅に着いて 次に新今宮駅と JRの旅
エスカレーターやエレベーターがなかったり あっても ある所がわからず
階段の旅 激疲れ~
新今宮駅から 予定通りの 特急リンカンに乗って帰れました
初めて 行きも帰りも 特急でした
帰りの電車の中での出来事
な駅から乗っていた夫婦 通路挟んで隣にね
て駅から 女の子が乗って来まして そこの席に行くと その夫婦 す~っと 前の席に行きましたの
そのあと 車掌さんが来て 見回り
アナウンスで 乗車券を拝見する事があります なんて言っている
この頃 乗車券を見に来ないな~と見ると どうやら コンピュータの端末機で見ているようです
それを見ながら 確認をしているようです チェックチェック
その夫婦 車掌さんと一緒に 歩いて行きました
やっぱり タダで乗っていたんだわ
前にも 車掌さんが来るたびに デッキに行っている人を見かけましたけどね
あ~あ 無事に行って帰ってこれてよかったよ
今度は とみちゃんのへ お出かけですわ
もちろん の日か その次の日にね
車で行くと 大胆なわたくし
電車だと 間違ったらアカンとピリピリ こんなに疲れるとはね~
おやすみ~
ポチッと よろしくお願いしま~す
クリック クリック ランランラン よろしく~