今日は
ポツリと
人気blogランキングへ ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ




今日の 種蒔き蒔き~
白菜 彩黄(さいおう)
白菜 さとぶき613
晩生の白菜です
この白菜は 畑に植えます
植えたら またまた 虫との闘いだわ
畑に植えると 蝶々がやってくるのよ
匂いがするのかしら・・・
虫達って 以外に 賢いのよね
白菜の種です
消毒をしてあるので こんな色なんです
生産地も 国際化よ
パンジーやビオラも 国際化
アメリカ チリ オランダ グアテマラだって~
グアテマラって どこにあるのかしら
15日に蒔いた白菜 芽が出てきました
意外に早くて
よ
タケノコちゃんです
あら ハートだわ
これは お黄にいり
今日も 元気に 朝げに 南畑へ
キュウリも いっぱいなっている~
ナスビも ビックリよ
今日から 赤い橋の所の野菜の100円ショップは お盆休み
どこかへ 押し付けに行かなくちゃ
とりあえず 近所のひろちゃん家へ
誰かさんに
するんだけど 電波が・・・・ で つながらない
あした また トライしてみよう
イチゴの所も また 草だらけ
ボチボチ イチゴの苗とりもしなくては・・・
でも 草がジャマ~
草取り 頑張らねば いけませんネ~
今日は 曇っていて 少しは 動きやすい
でも 風は 無風状態
これがまた 暑いわ
ナスビに デッカイ アゲハチョウの幼虫が ぱっぱを 食い荒らしていて
ぱっぱが 無い
2匹 いてましたわ
あ~ ダメ こんな虫が大嫌い
10cmほどある青虫ですわ
ナスビの軸にくらいついて離れないので 鋏で軸をちょん切って
三角ホーの上に乗せて 水路へ ドボン
このでか青虫 威嚇するのか 音を鳴らすんです
このやつらに これから 再々 悩まされるのだわ
虫が怖くない方って うらやましいわ~
夕方は 水やりだけに 南畑へ行ってきました
雨が まったく降りませんネ~
たいへんな大雨になっている所もあるのに
わけっこしたら みんな ちょうど良くなるんですよね
ポチッと よろしくお願いしま~す
クリック クリック ランランラン
よろしく~








今日の 種蒔き蒔き~


晩生の白菜です
この白菜は 畑に植えます
植えたら またまた 虫との闘いだわ
畑に植えると 蝶々がやってくるのよ
匂いがするのかしら・・・

虫達って 以外に 賢いのよね


消毒をしてあるので こんな色なんです

パンジーやビオラも 国際化
アメリカ チリ オランダ グアテマラだって~
グアテマラって どこにあるのかしら

15日に蒔いた白菜 芽が出てきました
意外に早くて


あら ハートだわ


今日も 元気に 朝げに 南畑へ

キュウリも いっぱいなっている~
ナスビも ビックリよ
今日から 赤い橋の所の野菜の100円ショップは お盆休み

どこかへ 押し付けに行かなくちゃ

とりあえず 近所のひろちゃん家へ
誰かさんに

あした また トライしてみよう
イチゴの所も また 草だらけ

ボチボチ イチゴの苗とりもしなくては・・・
でも 草がジャマ~
草取り 頑張らねば いけませんネ~

今日は 曇っていて 少しは 動きやすい
でも 風は 無風状態
これがまた 暑いわ

ナスビに デッカイ アゲハチョウの幼虫が ぱっぱを 食い荒らしていて
ぱっぱが 無い

2匹 いてましたわ
あ~ ダメ こんな虫が大嫌い

10cmほどある青虫ですわ
ナスビの軸にくらいついて離れないので 鋏で軸をちょん切って
三角ホーの上に乗せて 水路へ ドボン

このでか青虫 威嚇するのか 音を鳴らすんです
このやつらに これから 再々 悩まされるのだわ
虫が怖くない方って うらやましいわ~

夕方は 水やりだけに 南畑へ行ってきました
雨が まったく降りませんネ~
たいへんな大雨になっている所もあるのに
わけっこしたら みんな ちょうど良くなるんですよね




