今日は 
ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ




トマト おどりこ
朝げ オクラの収穫だけ よってって~へ出荷
今日は 家の5年点検の日
で 日ごろは お掃除を放棄のため えらいこっちゃ~
前々から していたらいいんだけど・・・
切羽詰まらな エンジンがかからないタイプなもんで
汗かきかき お掃除
今だけ キレイやわ~
点検も終わり なんか 保証書みたいなもんをくれた
それは 60年・サポートシステムだって・・・
5年ごとに 点検してくれるそうな~
でも 55年後には 絶対に この世に居てないわ
いや 根性で 生きているかもネ~

お米をつきに JAの精米所まで行って来ました
行くと 精米所の前で 鳩が わんさか
どうせ 車から降りると どこかへ 飛んでいくだろう~
って とんだ間違いでありました
寄ってくる寄ってくる
精米所の戸を開けると 我先に入って 落ちているお米を食べている
お米をついている時も 鳩にあげていました
ダンナが 1羽捕まえると もたれたまま お米を必死で食べてました
なんと 人なれた鳩なんでしょう
夕方 自販機の下畑へ
トマトの整枝と誘引の 続き~
やっと 大玉トマトにたどり着きました
おどりこは 元気ですが ルネッサンスは 長雨にやられたようです
ちょうど 受粉の時に
だらけだったので 花が落ちて 実があ~りません
実付きを良くするためには やはり 屋根が必要だわ
来年は 絶対に 屋根をするぞ~
来年の事を言うと 笑っている誰かさんがきっといるわ
ちょこちょこ ありますけどネ
1個食べてみました
うまっ
久しぶりに 美味しいな~って思いました
皮も 柔らかいし~ 一気食いしてしまいました
皮が固いのは アイコちゃん
が降っても 爆発しない アイコちゃん
いつもより 硬いぞ 今年は ほんまに 硬いわ
お二人さん 畑に寄ってくんなまし~

トマトの墓場・・・

来年 いっぱい芽が出て来るよ
メチャピンボケ~
後ろの草に ピントが合ってるわ
セニョリータ レッド 赤くなってきました
ピザよ ピザが食べたいわよ
わたくしには 無理だわよ
あーちゃん 食べさせて~
夕御飯のサンマを焼いてから コーラ畑へ
ちょっと 行くのが遅くなったけど 草刈り
あとちょっと・・・
まだ かなりあるなぁ・・・
明日には コーラ畑も完了しそうです
帰りは 真っ暗になりました
クリック クリック ランランラン
よろしく~
ここちらもよろしくお願いしま~す









トマト おどりこ
朝げ オクラの収穫だけ よってって~へ出荷

今日は 家の5年点検の日
で 日ごろは お掃除を放棄のため えらいこっちゃ~
前々から していたらいいんだけど・・・
切羽詰まらな エンジンがかからないタイプなもんで

汗かきかき お掃除

今だけ キレイやわ~

点検も終わり なんか 保証書みたいなもんをくれた
それは 60年・サポートシステムだって・・・
5年ごとに 点検してくれるそうな~
でも 55年後には 絶対に この世に居てないわ
いや 根性で 生きているかもネ~


お米をつきに JAの精米所まで行って来ました

行くと 精米所の前で 鳩が わんさか

どうせ 車から降りると どこかへ 飛んでいくだろう~
って とんだ間違いでありました
寄ってくる寄ってくる
精米所の戸を開けると 我先に入って 落ちているお米を食べている
お米をついている時も 鳩にあげていました
ダンナが 1羽捕まえると もたれたまま お米を必死で食べてました

なんと 人なれた鳩なんでしょう

夕方 自販機の下畑へ

トマトの整枝と誘引の 続き~
やっと 大玉トマトにたどり着きました
おどりこは 元気ですが ルネッサンスは 長雨にやられたようです
ちょうど 受粉の時に


実付きを良くするためには やはり 屋根が必要だわ
来年は 絶対に 屋根をするぞ~
来年の事を言うと 笑っている誰かさんがきっといるわ


ちょこちょこ ありますけどネ
1個食べてみました
うまっ

久しぶりに 美味しいな~って思いました
皮も 柔らかいし~ 一気食いしてしまいました

皮が固いのは アイコちゃん

いつもより 硬いぞ 今年は ほんまに 硬いわ

お二人さん 畑に寄ってくんなまし~

トマトの墓場・・・

来年 いっぱい芽が出て来るよ


後ろの草に ピントが合ってるわ

セニョリータ レッド 赤くなってきました

ピザよ ピザが食べたいわよ
わたくしには 無理だわよ
あーちゃん 食べさせて~

夕御飯のサンマを焼いてから コーラ畑へ

ちょっと 行くのが遅くなったけど 草刈り

あとちょっと・・・
まだ かなりあるなぁ・・・
明日には コーラ畑も完了しそうです
帰りは 真っ暗になりました





