くにちゃん ミカン持って来てくれました~
ミカン泥棒を追っ払ったお礼 ではありません
毎年 頂きま~す
ちょっと すいらしい(酸っぱいらしい)ので これは 後で頂く事にいたしましょう
今日は 暖かかったであります~
ごうせに 南畑で ました
カブラ 本葉がちょこっと 見えてきました
昼から はなも一緒に行きました
はなは 新規開拓を ごうせにしてはります
もちろん 穴掘り掘り~ であります
春蒔いた ニンジン
ほっておいたら 腐るやろ~ って
しか~し 根性もんで 腐らん・・・
めっちゃ デッカクなってますがな・・・
明日 画像撮って来ようっと
もちろん 食べられません
木の様に なってます
中は 空洞になっていて 割れたやつを見ると たっぷり 水が入っておりました
夕方 親戚に宅配を送るため 収穫
夜 真っ暗な中 不燃物のゴミ出し
廃油 ずっと出すの忘れて 溜まってます 年末じゃ 忘れてはいけない
多肉ちゃん達を入れるため ハウスのビニールを出しました
が 間違って 苗立て用のを出してしまい 寒いので たためなくなってしまいました
あ~ぁ 2月まで そのまんま 倉庫の2階に 置いておこう
赤い橋の野菜の100円ショップへ 仏様のお花を買いに行きました
100円の槇 こんなけもあります
ここへ 小菊を入れたら パンパンであります
槇は ここが一番安いわ~