晴れました~
暖ったかいで~す
草も伸びま~す
続きで 畑は めっちゃ湿ってます
ひろちゃんの クリローちゃんです
この株を 株分けしてくれまして~
昨日 寄ったついでに 頂いてきました
株分け時期が遅かったので ちょっと小さいらしいです
これは ひろこちゃんに
早いもん勝ちで 花芽がついたのを 貰っちゃいました
ニゲルも やっと咲いたよ~
去年 998円で買った Sdちゃん
長い間待たせてもらった エリックスミシィ
画像で見ると スポットがきついけど・・・
なんとなく 色合いが好きだわ~
このddで ごきげんだわよ~
さてさて この子は どんなお花ちゃんでしょう
昼から 南畑へ
久々に 収穫に行ってきました
畑に着くと 春だわ~ と感じました
まずは はなと 第1回目
トンネルを外し ちょっと 草引き
ちょっとの間に ホトケノザが 作っている子より 大きくなってる
そして サラダ用の ホウレン草を 少し蒔いてきた
見ると カブラもでっかくなってます
でも 葉っぱは 軟弱であります
これは ゆきわらし
足元には はながいるので メットインに入れて 帰ってきました
そして 第2回目
さぁ~ ホウレン草 採るぞ~
まだ た~んとあります
株が張っているので こんなに採ってしまったよ
大根も 抜き抜き~
土の中の所が 肥大しております
葉っぱで 土を落として~
こんな感じ~
切ってあるのは スが入ってないか確認
カゴの下側に入れて ホウレン草を 上に乗せて帰ってきました
ネギが大きくなってます
あとで 採ろうと思ってたのに ホウレン草の量が多すぎて 採るのを忘れました
ワケギが 大きくなってきました
どこの犬やねん
ニンニクであります
自家採種分
HCで 買った分
遅く スーパーで 中国産のを 3個100円で買った分
見た目 遅く植えても 大丈夫そうですが
はたして 土の中は どんな感じでしょうか・・・
その後 キチャナイ畑へ
白菜を 原チャリに 4個積んできました
カゴが欲しいと めっちゃ実感したよ
その後 あーちゃん家へ 配達に
あーちゃんは留守だったので 家にほり込んできました
ひろこちゃんが 野菜を取りに その代わりに ミカンを頂きました~
そして また ひろちゃん家へ
クリローちゃん見学であります
帰ってきたら 真っ暗け~