また 明日 が降ると言うので
上がりだけど 南畑へ
やっぱり 変な ドカが降ったので
畑は 乾いていません
ワケギの草取りしようと やりかけたけど
草が大きいと 土がたくさん付いてくるので
違う所のワケギの草取り
ここは まだ小さいホトケノザなのでネ
キレイになっているのかどうか ですが・・・
朝 寒かったけど だんだん 暖かくなって
しっかり着こんでいたので 暑い暑い
植え植えしたチンゲン菜
やっぱり 穴をあけられています
レタスは 順調~
野良大根を収穫しましょ
ほぼ耕していないし 無肥料地
抜き抜きしちゃいました
地中は硬いのだろう かなり 地上に出てきております
これで 豚汁鍋が出来るぞ~
これも 野良大根 葉っぱもキレイじゃよ
大根地に 野良大根がたくさ~ん
ホトケノザも たくさ~ん
ワケギ地にも いっぱい出てきてます
放置ナスビ
まだ 枯れずに頑張ってますけど~
さぁ ホウレン草を 収穫しましょ
さっと洗って 生協を持って行くついでに 母親に
夜なべ~
ホウレン草洗い
やっと クリローちゃんの種蒔きに着手
土が足りずに 途中で終わっちゃいました
クリローちゃん 1株 植え替え
植え替え合計 102株
テレビがあったら 倉庫で一人で居ても 淋しくないわ~