朝起きると 体が カチコチ み~いってます
無事雪が解けて来て 天気も良くなってきました~
春だわ~ と思ってしまう感じの ヒヤシンス
クリローちゃんも魅力的だけど やっぱり 目立つお花は必要だね
気持ちが 明るくなるよ
屋根から ドサッと落ちた雪が めっちゃジャマなので~
スコップで 横の溝に捨てました
その横の溝には ラティスを設置してあるので 約90cm以上持ち上げての作業
これで また腕が み~いりました
玄関前の階段にも まだ 雪が残っているので 溝っこまで持って行って ポイッ
なぜかここだけ まだ 融けずに残ってます
花芽がない子なので よかった~
一応 適当に 取り除いておきました
この子は 葉っぱが 折れてました
昨日は たまに 突風が吹いてました
で 落ちてました
この子も・・・ また土を足して置きましよう
こぼれた土は 花壇にポイッ です
クリローちゃん フラッシュオン
初開花の子 チビ苗のオークション出身ちゃん
なんか 多弁で ワクワクいたしますぅ~
sdのシベちゃんが開いた所 だ~い好き
で 何回も見ております
ハンギング向きの ニゲル 葉っぱが全部 下向き
ひろこちゃんが 寄ってくれて ネーブルを頂きました
最近 ネーブルの木も みんな切ってしまって少なくなって 頂くのはうれしい
ひろこちゃんも 畑に 1本だけ 残してあるんだって~
はなと 畑巡回
キチャナイ畑の Tさん家の陰になる所だけ まだ 雪が残ってました
あとは えらい水たまりになってました
母親と ひろこちゃんに 分 ナデシコの仕分け
足りなくて 植え植え中断してあった所 完成~
やはり よく目立つのか
みんなから キレイに植えたなぁ って 声をかけてくれます
ナデシコと フェンスの間には らうっちさんに頂いた オキナワスズメウリを 植え植えするつもりであります