朝は 出荷に
今鋤き鋤きしておかないと また 青くなる
で 南畑の 2畝 鋤き鋤き~
ニャン太郎に入られた困るので 木酢液を撒いておこう
これって 効くのかしら・・・
では ちょっと 実験してみよう
ワンコ2匹 実験の犠牲になってもらいました
初めは 何だろうと 臭いをがきに寄ってきて すぐに顔を背けた
と言うことは この臭いが嫌いなんだろうね
そういえば 草を燃やした所は 何もなっていないからなぁ
これから 灰を撒いておけばいいじゃん
でも ジャマくさいわ・・・
鋤き鋤きした所の手前と 向こうに
木酢液を 撒いておきました
撒いたら 臭いわぁ~
ナスビのわき芽を取って~ いらん葉っぱも取って~
マルチの上を ホウキで掃き掃き~の
アゲハチョウの幼虫が 出現してきています
マルチの上をキレイにしてあったら フンで 確認できます
10cm位の幼虫が 目の前に居てたら と思うと ゾッといたしますもの
葉っぱの上に産みつけた 1mm位の 卵を見つけたら 撤去しておきます
夕方 草を刈りに 自販機の下畑へ
そこへ Nさんが通って 少しおしゃべり~の
草を撤去していたら 真っ暗になってしまった
そして また 山が出来た
夜なべ~
ワンコと遊んで 出荷の用意