今日は ちょっと
ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ
朝 少し が止んだ時に 産直に行って 南畑へ
クララちゃんやら 収穫
いっぱい採れました
が この頃 少し お肌の調子が悪いでございます
そして この子だけではなく あっちこっちと 腐りが入ってきてます
が続くと こうなるんだよね
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ君 見ていても 大きくならないので 収穫してきました
1日 これだけ大きくなっているだね
まるで 年輪のようです
ピーマン クリスマスバージョン
採っている最中に が降って来て 全部収穫できませんでした
その後 バージョン
クララちゃんを出荷の分 袋詰め
たくさん採れて 食べきれないので あーちゃんに
仕事の合間に あーちゃん家へ
その前に クララちゃんを出荷に 産直へ
その後 洗濯機のお掃除~
ちょいと 気になる所を見つけたので って バッチイ所
ブラシで あっちこっち ゴシゴシやっちゃいました
このところ 毎日 夜 ワイドハイターを入れて 漬け置きしている
その結果でしょうか 洗濯槽の汚れが少ないような気がするなぁ・・・
夜 ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ君を採ってきたので またまた お料理
まずは 2cm位に輪切りして~
クララちゃんは 痛んだところを取って 使いました
残念 お皿が小さくて 全部 入りませんでした
先に タマネギと ベーコンを炒めてあったのを トッピング
ピザソースをかけて その上に 採ってきた ピーマンのクリスマスバージョンを 輪切りにしてのせた
赤いピーマンは たなっている(熟している)ので やわらかめで 超切りにくかった
最後は チーズをのせて~
オーブントースターがないので IHのグリルで 焼き焼き~の
このお皿は このIHについてあったもの
強で 約7分 焼き焼き~の
じゃ~ん 出来上がり~
カラフルピーマンを入れたので ちょっとゴージャスになった感じ
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ君は 食べ応えがある
もうちょっと早く収穫した方が よかったなぁ
すこし 種が気になった
クララちゃんは まったりと ついでに あっさりした感じで 食べやすい気がする
夜 炊事を終えたら 手が 秋が来たと知らせてくれました
これから 手あれが 気になります