さっちゃんの東アジア弾丸旅行

一泊二日弾丸韓国・台湾旅日記とたまに二泊三日の旅日記
コロナ禍では国内旅行を満喫中。

2022 石垣島の旅3

2022年01月25日 | 日記
石垣島離島ターミナルのお店で美味しい松花堂弁当(ツアーに含まれていた)を食べて
また船に乗り西表島へ。竹富島とは違い40分かかるけど、結構寝ていたので
あっと言う間に到着。

二人だけなのに、観光バスがお迎えに来てびっくり。

バスの運転手さんによると、西表島は昼から来る方が人が少ないとのこと。
それ以前にコロナで人いないけど(笑)

運転手さんとてもいい方で、色々な話をして下さり、天然記念物の鷲も見つけてくれた。
具志堅用光さん愛が半端なかったのもいい思い出の一つになりそう。

マングローブを見る観光ボートも貸し切り


ガイドさんの詳しい説明を聞きながら、野鳥とマングローブの観察。


























マングローブと言っても色々な種類があることが分かり、また台風で倒れた後に
数年かけて再生している場所も見られてとても興味深く、次回はカヤックでもっと奥まで
行ければと思った。

バスに戻りまた貸し切りの水牛車で由布島へ
水牛は武蔵君。とってもお利口さんな子で感心しきり。








ちょっと残念な天気だったけど、貸し切りで西表島と由布島の観光を楽しんだ。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。