さっちゃんの東アジア弾丸旅行

一泊二日弾丸韓国・台湾旅日記とたまに二泊三日の旅日記
コロナ禍では国内旅行を満喫中。

2019夏 釜山一泊二日旅9

2019年08月31日 | 日記
今回の旅行で買ったお土産は食べ物だけ。

南浦のロッテマートで買ったもの

ブラウニー 韓国らしくないお菓子だけど味は美味しい


のりふりかけとのりチップとアーモンド


近所のドンキホーテでも同じメーカーのアーモンドは売ってるけど
ハニーレモン味は初めて見た。すっきりして美味しい。
次回はもっと買おう

釜山駅構内のお餅屋さんの餅菓子


ナッツ入りと、あんこ入り。これを買っている時は微熱があったので
あまり頭が働かず。色々な種類があったから、これももっと買えば良かった。
大阪の鶴橋とかにはお餅屋さんがあるけど、個別包装しているのはないし
日本でもこんな餅菓子があればなと思う。

夏風邪中の旅行だったけど、久しぶりの釜山楽しかった~




2019夏 釜山一泊二日旅8

2019年08月30日 | 日記
釜山タワーの後、近くのカフェで休憩。

去年は本場台湾で飲んだけど、今年は釜山でタピオカドリンク


ここでも日韓問題は全くなく、カフェのおじさんとても親切な対応を
してくれた。

ロッテモールでお土産を大量買いして、釜山駅に戻りランチは
主人お楽しみの焼肉を「トネヌ」さんで。(日本語メニューあり)











ランチメニューもあって、お得で美味しいランチを楽しみ
釜山旅終了。

ホテルの自販機にあったガーナチョコのドリンク


イミグレーションの前に一気飲み

空港で時間があったので、パッピンス(かき氷)
金海空港がリニューアルして出店した「ソルビン」
韓国のかき氷は特大なので、二人で一個でも多いぐらい。

マンゴー・抹茶・きなことかあったけど、主人のリクエストでマンゴーアップルチーズに

食べ始めてから主人が「台湾と違って釜山やったのに、なんかマンゴーにした」と言った。
夏の旅行、台湾が続いてたけど自分が釜山にいること忘れた?







2019夏 釜山一泊二日旅6

2019年08月27日 | 日記
釜山二日目。雨の予報が出ていたけど曇り。

ホテルのバイキングを軽く食べて、主人と別れて釜山駅構内にある
お餅屋さんに買い物へ。

でも、事前に調べていたお店はなく別のお店で韓国の餅菓子を購入。

釜山駅リニューアルになったので、お店も変わったのかも。

地下鉄に乗って、4回目の釜山にして初めての釜山タワーへ。

南浦地下鉄出口から徒歩すぐ



エスカレーターで

エスカレーターを下りたらすぐかと思っていたら階段を上がりまず公園へ


手作り品のお店が数軒






タワーのエレベーター 釜山の名所をみつつ最上階へ








展望台到着 曇っていたけどまあまあの眺め












主人が今度は夜景を見に来たいと言った。確かにこれだけの眺めなら
夜景も期待できそう。

展望台でばらまき用のポストイットとマグネットを購入。



2019夏 釜山一泊二日旅5

2019年08月26日 | 日記
広安里からザ・ベイ101エリアへ
ここは高級マンションのあるベイサイドエリアで、主人の知り合いの
在日韓国人の方がヨットを所有している場所。

ここでも10分休憩。バスからでも夜景はきれいに見えたので
下りなくてもいいと思っていたけど、主人に誘われて下車。

すると私の知らなかった映画ストリートがあった。












主人は全く興味がない韓国ドラマ。私は一人ずつ手形を合わせてテンションアップ。














予約時の案内では、7時半から10時までとなっていたけど
ここから釜山駅に戻り、9時過ぎには終了した。

私は体調が完璧ではなかったので、早くホテルに戻れると思ったのに
主人が駅前のテキサス通りを歩くと言うので付き添い。

夜は治安が悪いと書いてあった場所。
主人も行って分かったみたいで「写真撮影禁止やで」と言ったら大人しく
言うことを聞いていた。

微熱がありつつも無事に一日目終了。