グルメとお土産
初日の夜はホテルのレストランのテイクアウト


ホテルには二つレストランがあったけど、一つはコロナの影響でテイクアウトに変更に
なっていて残念
初日の夜に食べた亀の甲せんべいが気に入って、帰ってから楽天でお取り寄せ
マンゴジュースも美味しかった

朝食はバイキングだったけどデザートの写真のみ

二日目のランチは石垣港の近くの和食屋さんのお弁当
観光ツアーの食事なので全く期待してなかっけど、どれも美味しかった。
特にゴーヤチャンプルーは苦みが全くなく、姑と私が作るとは別物
お出汁を利かすのがコツかも。

2日目ディナーはホテルのバイキング
バイキングを抵抗していた主人に、昨日と同じテイクアウトでいいんやったら
それで我慢するけどと言ったら、バイキングに合わせてくれた。
ディナーは人も少なく、ほぼ貸し切り状態で主人も安心して結構食べていた。





中華レストランがあるので、やはりエビチリとか中華系が美味しくて
デザートも盛りだくさん。
こんなに食べたのは久しぶり。やはりバイキングはコロナとは別の意味で危険。
お土産は、ミンサー織のポシェット

琉球ガラスの一輪挿し

お菓子

竹富島で拾ったサンゴ礁の欠片 コロナ禍での旅の思い出になりそう

コロナ禍での旅行だったので、帰ってきてから主人に抗原検査をしようと言われ
朝一番に薬局へ。その時はまだ検査キットがあったので、念のため4個購入。
二人とも陰性。あと2個は今後の為に大事に取っておいた。
初日の夜はホテルのレストランのテイクアウト


ホテルには二つレストランがあったけど、一つはコロナの影響でテイクアウトに変更に
なっていて残念
初日の夜に食べた亀の甲せんべいが気に入って、帰ってから楽天でお取り寄せ
マンゴジュースも美味しかった

朝食はバイキングだったけどデザートの写真のみ

二日目のランチは石垣港の近くの和食屋さんのお弁当
観光ツアーの食事なので全く期待してなかっけど、どれも美味しかった。
特にゴーヤチャンプルーは苦みが全くなく、姑と私が作るとは別物
お出汁を利かすのがコツかも。

2日目ディナーはホテルのバイキング
バイキングを抵抗していた主人に、昨日と同じテイクアウトでいいんやったら
それで我慢するけどと言ったら、バイキングに合わせてくれた。
ディナーは人も少なく、ほぼ貸し切り状態で主人も安心して結構食べていた。





中華レストランがあるので、やはりエビチリとか中華系が美味しくて
デザートも盛りだくさん。
こんなに食べたのは久しぶり。やはりバイキングはコロナとは別の意味で危険。
お土産は、ミンサー織のポシェット

琉球ガラスの一輪挿し

お菓子

竹富島で拾ったサンゴ礁の欠片 コロナ禍での旅の思い出になりそう

コロナ禍での旅行だったので、帰ってきてから主人に抗原検査をしようと言われ
朝一番に薬局へ。その時はまだ検査キットがあったので、念のため4個購入。
二人とも陰性。あと2個は今後の為に大事に取っておいた。