二日目のランチはホテルから徒歩10分ほどの
「海雲台ソムンナムアムソカルビチプ」へ
焼き肉は主人のリクエスト
はさみで切る焼き肉を一度食べて見たかったらしい。
外観


正面入り口を入ってすぐ左に受け付けがあって
人数を聞かれ部屋を指定された。
昔のヤンバン(貴族)の家なので中庭を囲むように部屋が
ある構造。
メニュー表には日本語・英語表記もあるので注文は簡単
生カルビ・味付けカルビ・じゃがいも麺・ウーロン茶を
注文。
まずはおかずが運ばれ


炭が運ばれて焼き肉開始

おばちゃんに写真を撮っていいかと確認して撮影



生カルビが美味しかったので「ノムマシッソヨ」と
言ったら「ここでは韓国牛しか使ってないから
味は間違いないよ」みたいな事を言っていた。
隣に来た韓国人青年二人組におばちゃんは
色々話かけていた。
「日本人が注文したじゃがいも麺、あんた達もどう」と
勧めていたのは聞き取れた。
じゃがいも麺は弾力があって、初めて食べた。

二人前はちょっと多くて、最後は味にあきてしまった。
また、行くことがあればお肉は生カルビだけにして
じゃがいも麺とご飯を一人前ずつでいいなあと思う。
どの口コミでもありがちだけど、賛否両論のあったお店。
値段は確かに高いけど、品質はいいものだったので
私達夫婦は大満足のランチだった。
家族のお土産のついでに買った餅菓子。

ソウルの餅菓子も美味しかったが、これもとっても
美味しかった。日本にも韓国のような餅菓子屋さんが
あればいいのにと思う。
初めての個人旅行、初めての釜山だったが
いい旅になった。頭の中では次回の釜山の旅が計画中
「海雲台ソムンナムアムソカルビチプ」へ
焼き肉は主人のリクエスト
はさみで切る焼き肉を一度食べて見たかったらしい。
外観


正面入り口を入ってすぐ左に受け付けがあって
人数を聞かれ部屋を指定された。
昔のヤンバン(貴族)の家なので中庭を囲むように部屋が
ある構造。
メニュー表には日本語・英語表記もあるので注文は簡単
生カルビ・味付けカルビ・じゃがいも麺・ウーロン茶を
注文。
まずはおかずが運ばれ


炭が運ばれて焼き肉開始

おばちゃんに写真を撮っていいかと確認して撮影



生カルビが美味しかったので「ノムマシッソヨ」と
言ったら「ここでは韓国牛しか使ってないから
味は間違いないよ」みたいな事を言っていた。
隣に来た韓国人青年二人組におばちゃんは
色々話かけていた。
「日本人が注文したじゃがいも麺、あんた達もどう」と
勧めていたのは聞き取れた。
じゃがいも麺は弾力があって、初めて食べた。

二人前はちょっと多くて、最後は味にあきてしまった。
また、行くことがあればお肉は生カルビだけにして
じゃがいも麺とご飯を一人前ずつでいいなあと思う。
どの口コミでもありがちだけど、賛否両論のあったお店。
値段は確かに高いけど、品質はいいものだったので
私達夫婦は大満足のランチだった。
家族のお土産のついでに買った餅菓子。

ソウルの餅菓子も美味しかったが、これもとっても
美味しかった。日本にも韓国のような餅菓子屋さんが
あればいいのにと思う。
初めての個人旅行、初めての釜山だったが
いい旅になった。頭の中では次回の釜山の旅が計画中
