二年ぶりの台湾旅行。
前回はお正月の団体旅行で、どこに行っても人が多くて、
決まりの土産物屋での時間ロスとまずい食事であまりいい印象が残
らなかった台湾。二回目と一泊ということもあって、今回は個人旅行に。
自宅最寄り駅を始発に乗り遠い遠い関空に。
今回は京都駅からリムジンバスを利用。時間ははるかよりちょっとかかるけど
料金を考えると、次回からはバスになりそう。
快晴の台湾に到着。リムジンバスで台北駅に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0f/be791a82fbe4a963acec5aae5e0e386e.jpg)
ホテルは利便性のいい台北駅向かいのシーザーパークホテルに。
地下鉄の駅でイージーカードを購入して故宮博物院に。
韓国も一泊で行く我が家。移動は地下鉄とタクシーの組み合わせを利用。
前回は大混雑の故宮博物院で、見学時間が40分しかないというあり得ない
設定時間だったので、今回はゆっくり見られて大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/ad8c582f81f28eb2e0b3cba3a9f3e3f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1f/91cb84e946cce3de1ea459b5a54a255b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/cf3636e5a6f3456e80497a33a298beff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/353658451d688955b456be7f04a0dadf.jpg)
私の好きな青磁の特別展まであってラッキー
ミュージアムショップとカフェも堪能。
入場券の半券で無料になる至善園も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a5/6ebda873ce42a67b0b5a0000c4d95f84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/68/d75c5e7258eec063167a87077bfea070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/4e44c4168e2b0ef8ec6e0dfc52b80f29.jpg)
夕方だったので、強い日差しもなくのんびりできた。
前回はお正月の団体旅行で、どこに行っても人が多くて、
決まりの土産物屋での時間ロスとまずい食事であまりいい印象が残
らなかった台湾。二回目と一泊ということもあって、今回は個人旅行に。
自宅最寄り駅を始発に乗り遠い遠い関空に。
今回は京都駅からリムジンバスを利用。時間ははるかよりちょっとかかるけど
料金を考えると、次回からはバスになりそう。
快晴の台湾に到着。リムジンバスで台北駅に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0f/be791a82fbe4a963acec5aae5e0e386e.jpg)
ホテルは利便性のいい台北駅向かいのシーザーパークホテルに。
地下鉄の駅でイージーカードを購入して故宮博物院に。
韓国も一泊で行く我が家。移動は地下鉄とタクシーの組み合わせを利用。
前回は大混雑の故宮博物院で、見学時間が40分しかないというあり得ない
設定時間だったので、今回はゆっくり見られて大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/ad8c582f81f28eb2e0b3cba3a9f3e3f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1f/91cb84e946cce3de1ea459b5a54a255b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/cf3636e5a6f3456e80497a33a298beff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/353658451d688955b456be7f04a0dadf.jpg)
私の好きな青磁の特別展まであってラッキー
ミュージアムショップとカフェも堪能。
入場券の半券で無料になる至善園も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a5/6ebda873ce42a67b0b5a0000c4d95f84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/68/d75c5e7258eec063167a87077bfea070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/4e44c4168e2b0ef8ec6e0dfc52b80f29.jpg)
夕方だったので、強い日差しもなくのんびりできた。