納車後、8年2ヶ月が過ぎ180,000㎞になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/91/09e360af1cce7c4f66c98fe236e30884.jpg)
OILは10,000㎞毎にフィルタ-と共に変えてきた。
プラグは30,000㎞くらいの時に変えたっきりそのまま。
エアクリ-ナ-は車検の度に掃除して再装着。
ファンベルトを含む3点セットのベルト類は50,000㎞毎に変えた。
タイミングベルトは100,000㎞の時に変えた。
ガソリン価格高騰のおり、
手動でアイドリングストップを時々行ってはいるものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/08/473fa5dbf07a352177a71eacb641d2b0.jpg)
19.45km/L走れば、良しとする。
テ-ルランプ類、無交換のまま現在に至る。切れた事が無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/95fdc9d727271b8837114510fb12ee7d.jpg)
LED並に保ってる?
ブレ-キパット&ブレ-キシュ-など、新車時のまま。。。
なんの不具合も無い。
ほんとこの軽4輪、2輪で言えばCubだな。
それにしてもガソリン低価格の時が有ったもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/65de7fdc940ce8ebeb633b7f23e3ac93.jpg)
過去ログを見直してみて、感慨一入
http://green.ap.teacup.com/yesanduy/391.html#comment
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/91/09e360af1cce7c4f66c98fe236e30884.jpg)
OILは10,000㎞毎にフィルタ-と共に変えてきた。
プラグは30,000㎞くらいの時に変えたっきりそのまま。
エアクリ-ナ-は車検の度に掃除して再装着。
ファンベルトを含む3点セットのベルト類は50,000㎞毎に変えた。
タイミングベルトは100,000㎞の時に変えた。
ガソリン価格高騰のおり、
手動でアイドリングストップを時々行ってはいるものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/08/473fa5dbf07a352177a71eacb641d2b0.jpg)
19.45km/L走れば、良しとする。
テ-ルランプ類、無交換のまま現在に至る。切れた事が無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/95fdc9d727271b8837114510fb12ee7d.jpg)
LED並に保ってる?
ブレ-キパット&ブレ-キシュ-など、新車時のまま。。。
なんの不具合も無い。
ほんとこの軽4輪、2輪で言えばCubだな。
それにしてもガソリン低価格の時が有ったもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/65de7fdc940ce8ebeb633b7f23e3ac93.jpg)
過去ログを見直してみて、感慨一入
http://green.ap.teacup.com/yesanduy/391.html#comment