ben de cub

スーパーカブでキャンプの様子を中心に書いています。

株始めま専科

2015年05月15日 | cubレストア
人生には潤いってのも大切だと思う。


働くばかりが能じゃなく、投資をして得るのも有りだよね?




って事で、義父の株を譲り受け、運用して行く事にする。



ただ、株に対する知識がまるで無い俺はBGから教わる事とした。



故に新規発券時の画像は全てBGから借り物である。










では、いつから運用されていたのか?


鍵を握るのはテールランプ形状のような気がした。




ん?これだけだと1976登場のC50(通称行灯カブ)の様な気もする



んがしかし、肝心の行灯が付いていない



ならばこれかと?1966登場のC50

いやいやマフラーの形状がまるで違う



おまけに妙なところにチョ-クが付いてる




で、俺なりに分析した結果、1978登場のC50となる



『ふっ、どれだって同じだろ?』


と、お思いの方々。


それって例えるなら、、、



kenちゃん号とムラカミさん号が、
同じって言ってる事と一緒だかんね(^^ゞ





しっかし俺が住んでるとこってカブ率高し。


近所にC100?なる株が息を潜めておるのだが、

こいつをgunちゃんのみたいに運用開始するには、

それなりの資金がないと無理(^^ゞ

シュミレ-ション

2015年05月15日 | ノンジャンル
福島空港から飛ぶなら奈良京都か?北海道か?


平日だと福島から飛んでも意外とお得に旅が出来るもんだなぁ~

と、安宿含んでのシュミレ-ション。




福島空港
http://www.fks-ab.co.jp/

伊丹空港
http://osaka-airport.co.jp/

岩戸屋
http://www.ise-kanko.jp/base_data/base_data.php?info_cd=00023


伊勢神宮内宮
http://www.isejingu.or.jp/naiku.html
伊勢神宮外宮
http://www.isejingu.or.jp/geku.html


ホテル鳥羽小涌園
http://www.toba-kowakien.com/spring/
素泊まりならビジホより安い!

二見興玉神社
http://www.amigo2.ne.jp/~oki-tama/


菊一文殊四朗包永
http://www.kikuichi.com/


春日大社
http://www.kasugataisha.or.jp/h_s_tearoom/manyou-s/manyou_s2.html


びわこ緑水亭
http://www.ryokusuitei.com/
【50歳以上限定】宿泊料金1,000円引!

夜もやってるら-めん屋
http://tabelog.com/shiga/A2501/A250101/25003298/

レンタカ-
http://travel.rakuten.co.jp/cars/airport/itami/?scid=li_trv_ade_XX38910-xxxx_ocar&s_kwcid=paidsearch&k_clickid=757fbb46-06cf-459d-a6c8-9f9929e09ade