食べログ
http://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7000005/
(Google インドアビュ-)
https://www.google.co.jp/maps/@37.4988086,139.9250467,3a,75y,104.21h,90t/data=!3m5!1e1!3m3!1s_agXJsrREeVDE2ka-dgrUg!2e0!3e2
會津藩公行列が終わらない内に、満田屋さんへ移動
外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/09468b83c846305779ca87c64805760f.jpg)
田楽を目当てに店内へと進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/bf4d1b4442974878b1c61f44a58fa823.jpg)
ラッキ-な事に?30分待ちで食せるとの事。
普通、1時間以上掛る事が多いからね。
以前どえらい待たされて、嫌になって食べずに帰った事もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/819fb75cc76108861a74e0b445f0faf0.jpg)
しばし、店内を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/26227a3cefe72d92d932106bbebcdcac.jpg)
コレステロ-ル値を下げるにぁ~これ!(ほんとか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ec/988ed19f155de08bd3c2bd91d15c5784.jpg)
これがお決まりの我が家のお土産。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/3fda1ba6690c4063bfe7ed0dd35179b5.jpg)
囲炉裏ばたが良かったんだけど、座敷に案内された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d8/4d56f71d5e4917005d8ebe486f4b81d6.jpg)
なぁ~んか、落ち着くんだよなぁ。。。座敷だからなお更なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/53/5d0769033ea4961151fa490bb2564acc.jpg)
一本一本、炭火で焼いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/66/d79fd591c32103eb0d46d97122e866ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/63/10feb8f597f4d37043e26889e698381e.jpg)
いつものコースを注文。
まずは、こんにゃくからスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2c/c7651cf1e696ecf5e0050e77090ad371.jpg)
なんつんだろ、うまい!の一言。
甘味噌とゆず味噌の二品なんだけど、
どっちも味噌の風味ぅってんだかなんつぅ~だか、
うまいんだよなぁ~。
こんにゃくを食べ終えた頃、いいタイミングで運ばれてきた。
とうふ生揚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/a6fc6b30ce98fc00d4dc5d4b8e0ff682.jpg)
初めて食べた時、ひき肉か?と思った程の食感。
歯応えがたまらん。
ほんで味噌が香ばしく焼かれてて、きゃ~な訳。
んで、またまたタイミングを見計らって、里芋が運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/bced589e473b2dcec39ae765795a8276.jpg)
とけるぅぅぅぅ
うまいぃぃぃ
も、なんつって良いんだかわからん。
続いては、身欠にしん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/4e61a0a6af0af9b54e9bead2648fcd10.jpg)
これ!強烈にうまい!
身欠にしんってあんま普段食べないし、
ス-パ-辺りで買って食べたとしても
砂糖醤油あたりで食べれるとこ探して、
硬さがいまいちみたいな印象って感じだった。
ここのは、上質の鶏肉って感じか?
いつだか那須のラーメン屋でナルイさんと一緒に食べた
軍鶏の焼いたのにも似てる?
俺の舌って 変かも。
お次は、おもち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a1/910c19938508be69c6a0af15c44f048a.jpg)
そ、ただのおもちなんだわぁ~
ただのおもちなのに、何でこんなにうまいんだ!?
味噌にくるまれて外側はカリッカリで中は、ふあっとろ。
んで、最後にしんごろがやってきてコース完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/86f3ce7088ebef90bef751b919cd07c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/b87ccd82b0e7fab77f76e40315fb706a.jpg)
うまかった~空いてる頃を見計らってまた行こう。
http://tabelog.com/fukushima/A0705/A070501/7000005/
(Google インドアビュ-)
https://www.google.co.jp/maps/@37.4988086,139.9250467,3a,75y,104.21h,90t/data=!3m5!1e1!3m3!1s_agXJsrREeVDE2ka-dgrUg!2e0!3e2
會津藩公行列が終わらない内に、満田屋さんへ移動
外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/09468b83c846305779ca87c64805760f.jpg)
田楽を目当てに店内へと進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/bf4d1b4442974878b1c61f44a58fa823.jpg)
ラッキ-な事に?30分待ちで食せるとの事。
普通、1時間以上掛る事が多いからね。
以前どえらい待たされて、嫌になって食べずに帰った事もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/819fb75cc76108861a74e0b445f0faf0.jpg)
しばし、店内を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/26227a3cefe72d92d932106bbebcdcac.jpg)
コレステロ-ル値を下げるにぁ~これ!(ほんとか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ec/988ed19f155de08bd3c2bd91d15c5784.jpg)
これがお決まりの我が家のお土産。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/3fda1ba6690c4063bfe7ed0dd35179b5.jpg)
囲炉裏ばたが良かったんだけど、座敷に案内された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d8/4d56f71d5e4917005d8ebe486f4b81d6.jpg)
なぁ~んか、落ち着くんだよなぁ。。。座敷だからなお更なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/53/5d0769033ea4961151fa490bb2564acc.jpg)
一本一本、炭火で焼いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/66/d79fd591c32103eb0d46d97122e866ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/63/10feb8f597f4d37043e26889e698381e.jpg)
いつものコースを注文。
まずは、こんにゃくからスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2c/c7651cf1e696ecf5e0050e77090ad371.jpg)
なんつんだろ、うまい!の一言。
甘味噌とゆず味噌の二品なんだけど、
どっちも味噌の風味ぅってんだかなんつぅ~だか、
うまいんだよなぁ~。
こんにゃくを食べ終えた頃、いいタイミングで運ばれてきた。
とうふ生揚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/a6fc6b30ce98fc00d4dc5d4b8e0ff682.jpg)
初めて食べた時、ひき肉か?と思った程の食感。
歯応えがたまらん。
ほんで味噌が香ばしく焼かれてて、きゃ~な訳。
んで、またまたタイミングを見計らって、里芋が運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/bced589e473b2dcec39ae765795a8276.jpg)
とけるぅぅぅぅ
うまいぃぃぃ
も、なんつって良いんだかわからん。
続いては、身欠にしん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/4e61a0a6af0af9b54e9bead2648fcd10.jpg)
これ!強烈にうまい!
身欠にしんってあんま普段食べないし、
ス-パ-辺りで買って食べたとしても
砂糖醤油あたりで食べれるとこ探して、
硬さがいまいちみたいな印象って感じだった。
ここのは、上質の鶏肉って感じか?
いつだか那須のラーメン屋でナルイさんと一緒に食べた
軍鶏の焼いたのにも似てる?
俺の舌って 変かも。
お次は、おもち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a1/910c19938508be69c6a0af15c44f048a.jpg)
そ、ただのおもちなんだわぁ~
ただのおもちなのに、何でこんなにうまいんだ!?
味噌にくるまれて外側はカリッカリで中は、ふあっとろ。
んで、最後にしんごろがやってきてコース完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/86f3ce7088ebef90bef751b919cd07c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/b87ccd82b0e7fab77f76e40315fb706a.jpg)
うまかった~空いてる頃を見計らってまた行こう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます