都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

女難剣雷切り

2013-04-01 08:55:02 | CD
女難剣雷切り:藤沢周平:原作 松平定知:朗読 
登場人物
佐治惣六  風采が上がらない36歳の中年男
服部九郎兵衛   佐治惣六の上司
嘉乃  26歳で服部が紹介した佐治惣六の4度目の妻

あらすじ
最初の妻とは死別し、その後二人の妻には逃げられている。奉公に来た女中は次々と1年ともたないで辞めてしまう。
その理由は惣六が「好き者」だからと噂される。それでもさげすんだり嘲られなかったのは、惣六が江戸で会得した剣がすぐれ、10年ほど前に単身で2人組の強盗を退治し、剣の腕で賞賛されたことがあったからだった。また最近は若い女中に手を出し騒がれ、それが知れ渡ることとなり物笑いにもなっている。
そんな惣六に、服部九郎兵衛が嫁を勧められ、その女:嘉乃を嫁にする。
しかし、惣六は嘉乃の身をまかせるものの乱れることのない様子に、どこかおかしな感じを抱く。
そんなある日、惣六に「嘉乃は昔も今も服部九郎兵衛の愛人で、九郎兵衛の妻の目を誤魔化すために、惣六に嫁がせた」と聞かされる。
そして、惣助は九郎兵衛と嘉乃が密会している茶屋で二人が出てくるのを待つ。茶屋から出てきた二人に江戸で会得し、10年前には盗賊を退治した秘剣でを二人の髷を切り落とす。

発行形態 : NHKCD:NHKラジオ第一放送「特集 藤沢周平を読む」
発 売 日 : 2004年8月放送 49分
初出詳細 : 






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿御苑 横浜緋桜 | トップ | 新宿御苑 〈桜と池〉  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CD」カテゴリの最新記事