綺麗に晴れ渡った青空
オリンピックマラソンランナー金栗四三先生の生家がある和水町
今日は金栗四三マラソンに参戦だ
昨年までは最長で10kmの部しかなかったが今年はハーフの部が新設
迷わずハーフの部にエントリーした
11月だというのに最高気温29度の予報
灼熱地獄が予想される中、
野口みずき選手と今井正人選手の挨拶もあって9時15分、元気にスタート!!
と、いきなり左ハムストリングスにズキンとする痛みが…
これは、一昨日の泗水コスモスマラソンで痛めた個所
軽い肉離れ状態のようだ
一昨日と同じように自分の足と相談しながら
ゆっくりゆっくりと足を進める
アップダウンが激しい和水路
じわり、じわりと左ハムの痛みが強まっていく
先に走られていた野口みずき選手とすれ違う
天使のような笑顔から「ファイト」と声援をもらう
よし、頑張ろうと滝汗をかきながらゆっくりゆっくりと走っていたが
折返し地点で走るのを止めた
これ以上走り続けると故障が長引きそうな強い痛みに変わっていった
そのままゴール地点へ歩いてショートカット
5'51 5'39 5'43 5'54 5'48 5'53 6'10 5'40 6'16 5'51 6'41 10'16 <1h15m46s>
10kmまでは走れたのに、、
今日の格言「やはりハーフは誤魔化せない」
青空の下で頬張った参加賞の新米おにぎり、豚汁、ミカンジュース、ミカンが美味かった
11/5(日) race 75min 12km