朝7時、山鹿市役所に集まったのはチームうえけんだ。
人の名を勝手に借りて申し込んで当選したルートウォーク。
「勝手に申し込んで困りますねぇ。」と言いながら、
リュックを背負い、火ばさみを持ち、ゴミ袋完備のキャプテン。
何をするにも全力で楽しむ姿勢がキャプテンのキャプテンたる所以、
一緒に遊んでもらいたいゴキゲンメンだ。
まずはスタート地点の鹿本高校前交差点まで、
朝日に向かって聖火リレーコースを逆に歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/4fefc19e815cdfa7698b37a945e860ca.jpg)
ゴミ一つ落ちていない奇麗なロードと思いきや、
けっこうタバコの吸い殻が落ちている。
中にはマスクや紙コップも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/6805449db355660b6b8bd481611350d2.jpg)
火ばさみ大活躍!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/21/e44116c1ccd673867ed423b2c168cdf1.jpg)
山鹿灯籠、心に灯りを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/95/c6dfcdbb82df9dbfdcee19f678101c66.jpg)
おしゃべりしながらゴミを拾いつつ歩いていると、
あっという間にスタート地点の交差点到着。
せっかくなので母校の様子を覗いてUターン。
ゴールの桜湯を目指してレッツラゴー!
しかし、お腹が空いてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f5/a43e67c0e1172c894a08726dcd90beb1.jpg)
あらかじめ狙っていた噂のパン屋「古木屋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d5/582809f60fa35aac1aab5491d0a921c1.jpg)
美味そうなパンが並ぶ。
ちょっと大人買いをしてしまうチームうえけんの面々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d7/ad96f3396e1b8da4f1e6571b0527d3c5.jpg)
ゴール地点の桜湯に着いたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fc/c98de42b39c80abcfe8762d12fdb29ef.jpg)
目の前の山鹿灯籠饅頭「吉田屋」に寄って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c5/87911a69aec95f5fdda853c30d166c99.jpg)
足湯に浸かって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ed/fd224055ada30896e885b8fdcdc01cfa.jpg)
〆は吉田饅頭、好みの白!!
朝7時から10時まで大人の遠足、楽しかった。
ランは夕方、自宅から弁天山往復。
6'25→4'35/kmのビルドアップ走。
まぁまぁ走れた。
4/25(日) clean walk 2h 5km + B-up 59min 10.5km