
今日は大川市で開催された木の香マラソン大会10kmを走る
自宅を7時過ぎに出て会場駐車場着は8時過ぎ
高速道路を使えるので近い
受付を済ませ参加賞のイチゴをもらう

フフフ『あまおう』だよ
今日は冷え込みが酷く、
また、有明海から冷たい海風が吹きあがってくる

10kmの部はスタートが11時なので
たっぷりある時間を使って念入りに準備
アップジョグ、ストレッチ、スタートゴール地点の確認、
昼食受取り場所の確認、出店の販売物の確認(冷やかし)、
イメージトレーニングはばっちりだ(笑)
さぁ、11時の号砲とともにスタート!!
2週間前の大会で4'50/kmで押していけたので
今日は4'40/kmで押して47分cutが目標
アップジョグで昨日の農作業の疲労を相当感じたが
チャレンジしないと始まらない
やってみよう
ところが、
スタート後の総合運動公園内園路が海から吹く逆風が強い
身体の動きもキレが悪く、呼吸もイマイチ、流れに乗れない
いきなりゼェハァ、荒い口呼吸から始まる
入念にやったはずのアップが足りなかったようだ
足が動き出したのは2kmを過ぎた辺りからで、
追い風もあって5km地点まで軽やかに足が回っていく
いいぞ、いいぞ
447 446 436 438 441
5km地点のちょっと前で進路を大きく左に曲がると
再び海からの冷たくて強い逆風が正面からぶつかってきた
足が良い感じで動いているので頑張って腕を振る
干拓地の道路は応援もほとんどなく自分との戦いだ
7km地点で少し進路が変わり風の影響が少なくなった
残り3kmはラストスパートできるか
445 450 441 436 437 <47'02">
ラスト3kmもそれほどスピードあがらず47分2秒でゴール

350人くらいの参加で39位なので順位には満足
タイムは、昨年よりも、2週間前よりも、、上がってるぞ
当面の目標である45分cutまでは遠いけど
念入りにダウンジョグをして着替えたら昼食だ

「ねぎ多めにお願いします」と特別オーダーした
熱々の団子汁に白玉ぜんざいが冷えた身体に沁みる
大川木の香マラソン大会、最高です
帰りに臥龍梅が有名な大牟田市の普光寺を訪ねてみる

一輪も咲いていない

飛梅は咲き始め
明後日から気温がグッと上がりそうなので花も一気に咲くかな
2/23(日) race 10km 47min + jog 4km
three good things today
・大川木の香マラソンを快走
・ゴール後のだんご汁と白玉ぜんざいが冷えた身体に沁みる
・初訪問した普光寺(大牟田市)が素晴らしい