雲ひとつない青空が広がり、乾いた涼しい風が吹いた秋の一日。
松橋町岡岳総合グラウンドで職場の野球大会が開催された。
オクラン中なので、試合の合間に走ろうかと目論んでいたが、
ええい、もう、自宅から走っていこう!!
リュックに着替えのシャツとタオルを入れて、9時20分、自宅玄関を飛び出す。
風は追い風、3号線をひたすら南下、
背中を押してくれる秋風が強い味方だ。
自分の足で初めて走る3号線、
車が多くてイマイチだが、
白川、加勢川、緑川、浜戸川を渡る橋から眺める川面は輝いていた。
富合町にはいると目的地の岡岳が視界に入ったが、
ここからの直線がなかなか辛かった。
途中で500mlペットボトル2本のスポドリを給水し、
最後の坂を歩いて上って12時過ぎにやっと到着。
ちょうど我が職場のチームのゲームが始まった。
10/12(土) jog 175min 28.2km + 47min 7.4km(自宅←→岡岳GR)