早起きして庭の草取りと垣根の剪定を少しだけしたら、
佐賀県で開催されている九州ブロック国体のハンドの応援へ。
先のインターハイを見に行ってから、
すっかり女子ハンドのファンになってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/272490578ea9c06c3425ba6a113d4207.jpg)
応援するのは熊本県代表はもちろんだが、
春の全国大会と先のインターハイを制覇している福岡県代表明光学園にも注目。
選手15人中9人が熊本県出身者なので身近に感じるし、
何と言っても一人一人のゴールに向かう気持ち、迫力が凄く、
観ていてワクワクする。
熊本代表は、大分代表に負けてしまったが、
明光学園は宮崎代表の小林秀峰学園に圧倒的な力の差を示した。
やっぱり応援しているチームが勝つと面白い。
そういう意味では、熊本代表の敗北は残念だったが、、、
一生懸命に頑張った選手に拍手だ。
佐賀のハンド会場から実家に向かい、
所用を済ませて帰宅したのは7時過ぎ。
すっかり走る時間を失してしまった感じだったが、
女子高生に元気をもらったので、
夕食後、夜の9時半過ぎから少しだけ走る。
ちょっと左アキレスに痛みあり。
大事にしなければ。
8/18(日) jog 55min 7.7km