弁天ジョガーの気ままにラン

繁華街ラン、今日も朝のうちに走る

今日の予報も雨。明け方は曇り。
今日も早起きして走る。
梅雨の時期に、いかにして距離を踏むかが秋から始まるシーズンを左右する。

自宅から熊本電鉄の線路に沿って南下、
北熊本駅からは坪井川遊水地の堤防を走る。
鳥のさえずりのみが聞こえる静かなロードを気持ち良く駆け抜けたら、
坪井、壺川の住宅街を抜け、一気に池田・京町の台地に駆け上がり、
二の丸公園から熊本城を観る。
堂々たる本丸の姿には熊本県民の誇りと元気をもらうなぁ。

熊本城を後にして、

サクラマチ→新市街→下通り→上通りと、初めて街中を走る。
日曜朝6時過ぎの下通には、
グデングデンに酔っ払った若者が何人もフラフラしながら歩いていた。
おいおい、大丈夫か。。。

上通りを過ぎたら、藤崎宮に参拝して、子飼商店街を通り抜け、
子飼橋脇から白川の堤防を走る。
車が通らない快適なロード、白川は昨夜までの豪雨で茶色に濁っていた。
竜田口駅付近から県道菊陽線を走り北バイパス経由で自宅まで。
8時ちょっと過ぎにゴール。
雨には、ほとんど降られず、いいタイミングで走ることが出来た。

ゴール後の給水は、うえけんキャプテンに思いを馳せて、
期間限定の品を。


夕食前にちょいjogもしたよ。

6/14(日) Long jog 2h27min 23.1km + jog 27min 3.7km


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「RUN」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事