弁天ジョガーの気ままにラン

二十四節気の最後は大寒

今日は二十四節気の大寒
1年で一番寒い頃だ
この寒さは、例年、2月の建国記念の日くらいまで続くが、
2月半ばを過ぎると春の暖かさを感じる日が出てくる
各地で梅が咲き始め、
続いて河津桜、ソメイヨシノ、菜の花、フジ、ツツジ…花の便りが気になり
ライフワークの阿蘇の野焼ボランティアの声もかかるし
シーズン後半のマラソン大会にも参加したい
大寒の次の二十四節気は立春
ワクワクしてきたぞ

1/20(月) 定例休足
three good things today
・月曜なのに朝の通勤ラッシュがほぼ無し
・仕事が定時に終了
・コロッケを8か月ぶりに食べた(一口だけど…)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事