
ランチ難民になりかけた人吉市の月曜日、救ってくれたのは「ま心」だ
今日は仕事で人吉市に出張。 仕事は大変で何かと気を使うので息抜きが必要だ。さぁ、楽しみの息抜きの昼食は何処に。。。豪雨災害から復活された人吉ラーメン「好来...

天草マラソン大会事務局からのメッセージ
帰宅すると、天草マラソン大会事務局から荷物が届いていた。中止になった大会の参加賞Tシャツ、ゼッケン、そして、フィニッシャータオル。走ってもいないのに...

谷尾崎梅林公園の梅が咲いていた
ちょっと西区に用事があったので、帰りに寄ってみる。あいにくのグレーの空で、写真はイマイ...
No war
何があっても戦争はダメだNo war世界中が平和でありますようにロシアとウクライナに平和な日...

腰痛をメルティキッスで誤魔化す
何かの調子に腰を痛めてしまった。たぶん、昨日の朝の洗顔時だろう。マイナス4度と冷え込んだ朝、身体を縮こませて前屈みになった際にギクッとやったような気がする。その時は、ちょっと違和感...
スギ花粉シーズン到来
良く晴れた休日。洗濯物と布団を天日干しして、朝のうちに帰省する。83歳のお袋は、食べ物の...

ランコースにも春の訪れ
良く晴れた一日。春を思わせる陽気だ。今日のランはウインドブレーカーは不要。長袖のコンプレッションシャツに半袖Tシャツを合わせた春のスタイル。10分も走れば汗がジワッと染み出して来た...

舞い降りる
寝ているのに目が痒くて目が覚める。嫌な朝だ。それにしても、目を閉じて寝ているのに、なぜ痒くなるのか。もしかしたら、半目で寝ているのか。薄く開いた目にスギ花粉が舞い降りて、痒みを起こ...